新しいカテゴリ、
「タイ王国1都76県」。その各県の県庁訪問記の第2回です。
一年に1回か2回、更新できれば良いかなぁ……というカテゴリで、実際、9か月振りの投稿です。それでも、将来的には、漠然と「1都76県」の制覇を目論んではいますが^^; いつになるコトやら、はたまた、達成できるのやらどうやら、皆目見当は付きません^^; でも、40年とか掛かっちゃうのは避けたいですねぇ^^;
では、「タイ王国1都76県」の2回目、
バンコク都のお隣、
タイ王国の空の玄関、
スワンナプーム国際空港を擁する
サムットプラーカーン県です。

【Wikipediaより拝借m(_ _)m】
* * *

役所ムラの入り口には王室をたたえるゲートが設えてあります。書かれている文言は
ทรงพระเจริญ(そん ぷら しゃるん)。
とん ぷら~ではないと、コンパニオンのお嬢さんに教えていただいたときの記事、
★母の日記念イベントは →
こちら
意味は、英語でもあちらこちらに掲出されている
Long Live The Kingです。
さすが、お役所ですね^^

そのまま奥まで進んでみると、川縁に出ました。

立派な碑文があって。
แม่น้ำาเจ้าพระยาจังหวดสมุทรปราการเนลิมพระเกียรตินลองสิริราชสมบ้ติครบ ๖๐ ปิ
うーん、文になってしまうと難しいなぁ^^; “沈黙させる女神 チャオプラヤ川”“サムットプラーカーン県”“60(周)年”……、申し訳ありません^^;

ここから
バンコクへ、船は出ていないのでしょうかねぇ?
川縁には、

こんな建物も。
ศาลาประชาคม(さーらーぷらちゃこむ)とあります。英語では
community hall。最近、日本でもよく見掛けますが、“集会所”“公民館”……、そんなところでしょうか。それにしては少々立派ですが^^;

それほど大きな建物ではありませんが、そこはかとなく威厳の漂う建物……。

入り口には、
ศาลากลางจังหวัดสมุทรปราการ(さーらーくらーんちゃんわっ さむっぷらーかーん)とあります。こちらが
サムットプラーカーン県庁でした。

壁面には、一面に
ラーマⅨ世。

入り口脇には
ラーマⅩ世。
では、私が行った“証拠”^^


県庁の正面。
สำนักงานเทศบาลนครสมุทรปราการ(さむなっがーん てーさばーん なこーん さむっぷらーかーん)とあります。
サムナッガーンは事務所。
テーサバーン・ナコーンとありますから、
日本でいう政令市のようなものでしょうか(規模はもっと小さいですが)。“サムットプラーカーン自治体事務所”というところでしょうか。
敷地の端にはこんな建物も。
ที่ว่าการอำเภอเมืองสมุทรปราการ(てぃーわーかーん あんぷーむあん さむっぷらーかーん)とあります。
ティーワーカーン・アンプーで“郡役所”。
ティーが“場所”、
ワーカーンが“監督、管理する”を意味します。すなわち、“ムアン(サムットプラカーン)郡役所”です。
アンプームアンは県庁所在地を表します。弊ブログでは、
ムアン郡としてちょくちょく登場するものです。

この郡役所の近くには、見慣れた駅の施設がありました。
「あれ? 鉄道、ありましたっけ?」
BTSではなく、
MRTAのマークと共に、
E19 ปากน้ำ(ぱーくなーむ)とあります。
Eは
BTSスクムウィット線の
サイアム駅以東に割り当てられている駅番号です。
調べてみると、
E19は
(仮称)ศาลากลางจังหวัดสมุทรปราการ(さーらーくらーんちゃんわっ さむっぷらーかーん=サムットプラーカーン県庁)駅でした。どうやら、正式に
パークナーム駅と命名されたようです。また、
サムロン駅以東はBTSではなく、MRTAの管轄になるのですね。
開業は2019年の予定(たぶん、遅れるでしょうけれどw)ですが、めでたく開業の暁には、サムットプラーカーン県庁は「タイ一、駅から近い県庁」ということになりそうです。
さぁ、102番のバスに乗って都内のどこか、BTSの駅へ戻りましょう^^

冷房バス代はTHB19.-です。
【2017年8月 サムットプラーカーン県ムアン郡】
【ノート】
จังหวัดสมุทรปราการ(ちゃんわっ さむっぷらーかーん)サムットプラーカーン県
バンコク都の東隣に位置する県。チャオプラヤ川の河口に位置し、川の西側はエビの養殖場や農業地帯、西側はバンコク都から続く市街地や工業地帯となっている。バンプリー郡には、アジア最大の国際空港であるスワンナプーム国際空港を擁する。
バーンプー工業団地をはじめ、ムアンボーラン(古代都市公園)、クロコダイル・ファーム、そして国際空港等、数々の施設が点在する。
まさに、タイ王国の千葉県のようですな^^
ISO 3166-2コード:TH-12
県庁所在地:ตำบลปากน้ำ อำเภอเมือง จังหวัดสมุทรปราการ 10270
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m#ศาลากลางจังหวัดสมุทรปราการ
![]()

![]()
にほんブログ村