例年より早めに梅雨も明け、列島各地は夏真っ盛り。ゲリラ豪雨も多く、各地で1時間に何ミリ……、と言うような雨に見舞われたりもしておりますが(^ ^;
夏といえば、セミ^^
今も、庭ではアブラゼミ? ニイニイゼミ? が、盛んに鳴いています。盛んに鳴いているということは、セミが、そこにいるということで……^^
そこにいるということは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/629c2f1a374ddc97cb60e7444f941d7c.jpg)
こういう“作品”にも出会う訳で^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/e1a63d869aa585e4250879253b06cf38.jpg)
このように家の壁で羽化するセミが数知れず……。
中には、「なぜそこで?」というような![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/d41fb254a1f824abe4f7370d44812506.jpg)
こういう子も(^ ^;
先日は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/d4ca2a3e89fe8d985287dc7d2e244655.jpg)
こんな光景も見られました。土中で何年過ごしていたのでしょうね。
土中で5年とか7年過ごしてから地上で羽化しても、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/e80e15ca1f7ed15c129df4b8bc4d9576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/cf60d1a273e311ec1ba7177af124fe30.jpg)
こんな風に壁に張り付いたままだったり地面に落ちたりして一生を終えている姿も……。
一週間、精一杯鳴けたかな……。
夏、真っ盛り。明日から8月です。
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://overseas.blogmura.com/thailand/ranking/in?p_cid=10054665)
夏といえば、セミ^^
今も、庭ではアブラゼミ? ニイニイゼミ? が、盛んに鳴いています。盛んに鳴いているということは、セミが、そこにいるということで……^^
そこにいるということは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/629c2f1a374ddc97cb60e7444f941d7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/21/e1a63d869aa585e4250879253b06cf38.jpg)
中には、「なぜそこで?」というような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f9/d41fb254a1f824abe4f7370d44812506.jpg)
先日は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/d4ca2a3e89fe8d985287dc7d2e244655.jpg)
土中で5年とか7年過ごしてから地上で羽化しても、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e3/e80e15ca1f7ed15c129df4b8bc4d9576.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/cf60d1a273e311ec1ba7177af124fe30.jpg)
一週間、精一杯鳴けたかな……。
夏、真っ盛り。明日から8月です。
【2021年7月】
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ](https://b.blogmura.com/overseas/thailand/88_31.gif)
にほんブログ村