今朝(21日)、いつもの新聞にこんな記事が載りました。

先日、弊ブログでご紹介した
船橋市をはじめ、
千葉県内各地のマンホール蓋を紹介する「マンホールカード」が人気を集めているという記事でした。
船橋市で見掛けたマンホール蓋をご紹介した記事、
★マンホール@船橋市は →
こちら
いやぁ、こんなに話題になっているんですねぇ^^
だって、場所によっていろいろなデザインがあって、面白いんですもんねぇ^^
ご興味のある方は、弊ブログのカテゴリ、
「マンホール」をお訪ねください^^
この記事には、こちらでもご紹介した
船橋市の蓋も

改めて紹介されていますが、弊ブログでは
漁をする打瀬船でしょうなんて書いたら、
廻船の五大力船とありましたので、ここに訂正させていただきますm(_ _)m
また、コメントを下さった
シマヤさんに朗報です。座標軸が載っていましたから、再訪の際にはこれで発見できますよ^^
35°41'46.9"N,139°59'23.9"E だそうですので、ご参考までに^^

【2016年7月21日 讀賣新聞朝刊・第34面 地域<千葉>】
( こーぷくん てぃー くりっく )
♥ ขอบคุณที่คลิก ♥
クリックありがとう^^
にほんブログ村 【海外生活ブログ・タイ情報】
にほんブログ村 【車ブログ・メルセデスベンツ】
にほんブログ村 【グルメブログ・アジア食べ歩き】
※クリックしていただくと、他にもいろいろなタイ好きブログ、クルマ好きブログ、食いしん坊ブログに出会えますよ^^
どれかお一つクリックしていただけると、とても励みになります^^
いつもクリックしてくださる皆さま、ありがとうございますm(_ _)m