日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です。
松戸第一工場製のデニッシュをお届けします。取扱いはミニストップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/372d9868c850bd34e1a5ed29f1e63637.jpg)
お値段がスゴいんです^^ これだけズッシリとくるのに100円(税抜き)ですよ^^ さて、中味はどんなでしょうね。
包装の中は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/83f18d2ba62ec7a85717da3f8bfce073.jpg)
こんなカンジ^^
オシリは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/ee0ae90e582bdaf15af8ec1ff98bd057.jpg)
こんなカンジ^^
寄ってみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/b5d63dcf3a7724fd6913831ddb8c0a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/d5e946d4ec07edbbf2bb8e137e4fcb8e.jpg)
こんなカンジ^^
隙間から見えるりんごジャムがとってもステキです^^
半分に割ってみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/c9b3adf1a0ec828e95ed8a2f7c5932b7.jpg)
こんなカンジ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8e/54806ae71f5bd4ef6112975c913d9246.jpg)
しっとりと柔らかいデニッシュ生地です。しかし、その端っこまでりんごの果肉・ジャムがたっぷりと入っています。オーブントースターで加熱するとよい香りが立ち込めそうです^^
今回の判定は★★★★+^^
【ノート】
ずっしりデニッシュ(りんご)
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
松戸第一工場製のデニッシュをお届けします。取扱いはミニストップでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/53/372d9868c850bd34e1a5ed29f1e63637.jpg)
【ずっしりデニッシュ(りんご) JPY100.-+】
曰く、角切りりんごとりんごジャム。ということです。お値段がスゴいんです^^ これだけズッシリとくるのに100円(税抜き)ですよ^^ さて、中味はどんなでしょうね。
包装の中は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/83f18d2ba62ec7a85717da3f8bfce073.jpg)
オシリは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/ee0ae90e582bdaf15af8ec1ff98bd057.jpg)
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/b5d63dcf3a7724fd6913831ddb8c0a75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/d5e946d4ec07edbbf2bb8e137e4fcb8e.jpg)
隙間から見えるりんごジャムがとってもステキです^^
半分に割ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/87/c9b3adf1a0ec828e95ed8a2f7c5932b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8e/54806ae71f5bd4ef6112975c913d9246.jpg)
しっとりと柔らかいデニッシュ生地です。しかし、その端っこまでりんごの果肉・ジャムがたっぷりと入っています。オーブントースターで加熱するとよい香りが立ち込めそうです^^
今回の判定は★★★★+^^
【2024年9月】
【ノート】
ずっしりデニッシュ(りんご)
コード:4903110598732
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:467kcal(1個当たり)
販売者:山崎製パン(株)
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:467kcal(1個当たり)
販売者:山崎製パン(株)
東京都千代田区岩本町3-10-1
0120-811-114
0120-811-114
製造者:山崎製パン(株)松戸第一(YMK)
千葉県松戸市南花島向町319
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
私もこの分野好きです。
ただしミニストップに入ることが
普段ないので、この製品は知りませんでした。
これに近い製品でヤマザキのがありますね。
それも大昔から売っているやつ。
それは時々食べています。
最近パスコのこしあんドーナツが好きで
よく食べています。油で揚げてあって、甘くて
腹持ち抜群。
https://www.pasconet.co.jp/products/4289/index.html
終わりませんよぉ、地元も首都圏も、タイ王国のもありますから(笑)
こちらもヤマザキ製品ですから、意匠をちょっと変えた別製品があることと思います。
パスコの製品、拝見しました。さつまいもドーナツを1回いただいてみたい気がします^^
当方では、やはりシライシの安藤奈津でしょうね^^
今はビールのツマミにもなるおかずパンが好きです。
本当は、シーズンには「餅」や「赤飯」等の注文を受けるような、昔ながらの街のパン屋さんで調達したいところなんですけどね^^
子どもの頃は、甘いパン一択ですよね^^ 大きくなってからカレーパンです^^
私も、ツマミになるおかずパンが好きです(^.^)v
究極は、ちょっとお高くなりますが、スクム33/1・カスタードナカムラの「カツサンド」などいかがでしょうか^^
https://blog.goo.ne.jp/hgn_jp/e/56ad3b5bbdc5f8be8d6ba2de333281d6
割とビールに合うんですよ(^.^)v