ぶろぐ“あみん”

タイを中心にアジアの話題。
タイトル頭の■は過去、★は今の話題を表します。
※公開しないコメントもあります。

★午前7時のプロンポン 250201

2025年02月01日 09時34分56秒 | ไทย、Thai、タイ、泰……
☆本日2回目の投稿です^^☆

 2025年2月1日午前7時のバンコク・プロンポンです。天候は晴、気温24度です。本日の最高気温は、夕刻に35度の予想です。

 北日本を中心に、雪に見舞われているようですね。特に、北海道青森県秋田県山形県の皆さん、埋もれちゃわないようにねぇ(^_^)/~~
 今夜あたりから、首都圏も雪みたいですね。お怪我などなさいませんように。

 昨日は、春節で賑やかだと聞きましたので、夕方、アソークからメトロに乗って唐人街へ出掛けてみました。

 南星に空席がありそうでしたので、何年か振りで入店しフカヒレをいただいてきました^^
 一番小さい(=安い)のでしたが、小さいとは言え5つも6つも入ったフカヒレが壮観でした^^

 31日は、12,153歩歩きました。
 家出以来の歩数は以下のとおりです。
 30日  7,748歩 ヒコーキに乗ってやって来た日
 29日 19,543歩 上野でニャンコを一杯見た日
 28日 12,630歩 家出した日
 飛行機に乗っていただけの日は少ないですね(^^;
【2025年1月 バンコク都ワッタナー区】

♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★西暦2025(仏暦2568)年2月 | トップ | ★午前7時のプロンポン 250202 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ume724)
2025-02-01 10:26:51
なぜか1月30日の記事の前後から見ることができなくて、
今、まとめて拝見しました。
だから1月30日の「都内へ」というのも、
東京のことを指していると思っていました。
まさか、タイにいらっしゃるとは!!
 
お忙しいですね。
暖かいところでゆっくりお過ごしください。
返信する
なつかしいです。  (恭子 💖)
2025-02-01 12:09:06
日本よりもお得な値段でバンコクではフカヒレ料理を食べられますから、恭子も、出張のたびに食べに行きました
そして繁華街に戻って GoGo BAR で飲んだりというコースです
 
返信する
Unknown (うん)
2025-02-01 17:39:38
あみんさん
自身のブログにコメントいただきありがとうございます。写真は曇り空ですが、バンコクは暖かそうですね。自己紹介にある「8番ラーメン」。ウチの近くにもあります。自身が学生だった40年前、時々行きました。8チャン麺が300円でしたが、学生割引券がもらえて50円引き、250円でした。消費税もまだない昭和の終わりの時。今の「中華麺」の価格は倍以上の649円になってます。
返信する
Unknown (おちゃ)
2025-02-02 07:17:49
温かいのですね。
こちらは本日は冷たい雨から冷たい曇天という
天気予報です。朝からボトボト。

この画像の場所は、チャイナタウンとも呼ぶべき
ところなのでしょうか? なんだか異国情緒が
ありますね。道路幅がたっぷりある場所ですね。
横浜の中華街なんて、道路が狭いところが多い
です。

画像を見ていると、なんとなくいい香りが
して来そうです(笑)。
返信する
ウメさん^^ (あみん (hgn))
2025-02-02 11:29:51
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 自宅では特に問題なかったのですが、こちらへ来たら接続が遅い、リアクションボタンの数字が出ない、反応しない……、と問題山積でビックリしました(^^;

 あは(^^;、28日には東京都内へ向かいましたが、30日にはバンコク都内へ向かいました(^^;

 暖かいというより、暑いです。35℃ですから(^^;
返信する
恭子 💖さん (あみん (hgn))
2025-02-02 11:30:36
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 今は円安なので、だいぶキツイですね。今回のフカヒレは650バーツでしたが、円に直すと3,000円ほどになりますから、決してお安いという訳にはいかなくなりましたね。

 GoGo Barには寄っていませんが、メトロを降りた後、ソーイ・カウボーイ(有名なGoGo街)を抜けてスクムウィットに出て帰りました(^^;
返信する
うんさん^^ (あみん (hgn))
2025-02-02 11:31:17
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 わざわざ足をお運びくださり、ありがとうございます。
 写真では曇って見えるかもしれませんが、実はあの「PM2.5」なんだと思います。

 8番は、タイでも有名なチェーン店です。ナンチャッテが多い中で、ちゃんと日本の8番の出店です。割と美味しいので、アバターにも使わせてもらっています。
 うんさんは、北陸の方ですか?
 8番というのは、国道8号線から来ているというコトですから^^
返信する
おちゃさん^^ (あみん (hgn))
2025-02-02 11:32:02
 まいど、ご来場とコメントをありがとうございます^^

 ま、暖かいは通り越していますね、35℃ですから(爆)

 はい、コチラはバンコクのチャイナタウン、チェルンクルン通りに沿って広がるヤワラー街という中華街(=唐人街)です。道路幅は広いですが、一方通行なんですよ。北側に、反対向きの一方通行路があります。

 全体的にはよい香りと言って良いかは分りません。漢方と腐敗臭(最近では良くなってきています)です。料理店に近づくと、よい香りになります(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ไทย、Thai、タイ、泰……」カテゴリの最新記事