日本国のパン、ジャ麺麭(じゃぱん)のご紹介です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/2ee9a2a75c7b0e3b942ef9cd027567c8.jpg)
こういう遊び心みたいなの、好きなんですけどねぇ^^
包装から取り出してみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/6836a4796e64a8b8dac8b905ff8a3ee7.jpg)
こんなカンジ^^
寄ってみると、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/d308fa3a488507ef237c55127ddc0b0e.jpg)
こんなカンジ^^
半分にカットしたところは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/d03dd15378dd920e25d4c3c7bd1a7d1a.jpg)
こんなカンジ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/02e33cfb0a835e42eea5c9216c2054e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/b26e60b96fcfe8250ac9277dcad720e9.jpg)
今回の判定は★★★★^^
【ノート】
メロネ
♡ขอขอบคุณสำหรับการมาตลอดครับ♡
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
にほんブログ村
![](https://gourmet.blogmura.com/asiagourmet/ranking/in?p_cid=10054665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/57/2ee9a2a75c7b0e3b942ef9cd027567c8.jpg)
【メロネ JPY98.-+】
曰く、ビスケット生地(=メロンパンの皮)をトッピングしたミルクホイップ入りのコロネですということです^^ メロンパンの皮+コロネ=メロネ^^こういう遊び心みたいなの、好きなんですけどねぇ^^
包装から取り出してみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/54/6836a4796e64a8b8dac8b905ff8a3ee7.jpg)
寄ってみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/68/d308fa3a488507ef237c55127ddc0b0e.jpg)
半分にカットしたところは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/d03dd15378dd920e25d4c3c7bd1a7d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/02e33cfb0a835e42eea5c9216c2054e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/b26e60b96fcfe8250ac9277dcad720e9.jpg)
今回の判定は★★★★^^
【2019年】
【ノート】
メロネ
コード:4903110136071
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:324kcal(1包装当り)
製造者:山崎製パン(株)
名 称:菓子パン
内容量:1個
熱 量:324kcal(1包装当り)
製造者:山崎製パン(株)
東京都千代田区岩本町3-10-1
0120-811-114
0120-811-114
製造所:山崎製パン(株)横浜第一工場(YY1)
横浜市戸塚区上柏尾町15
いつもご来場くださり、ありがとうございますm(_ _)m
![にほんブログ村 グルメブログ アジア食べ歩きへ](https://b.blogmura.com/gourmet/asiagourmet/88_31.gif)
表面のパン生地は、サクサクしておいしかったです。
ミルククリームが、思っていた以上にヘビーで、
年を感じました。(^-^;
昔は、これ1個くらい、ペロッと食べられたのになぁ。
そういうコメントをいただけるととても嬉しいです^^ 日頃、単なる自己満足で投稿していますが、それがそうではなくてお役に立てたかと思うと投稿して良かったなぁって思います^^
なんか、そういう方が三重県の方にもお一人いらっしゃいますけれど(笑)、そういう反応をいただけると励みになりますm(_ _)m
でも、クリーム系ではない方がおよろしいのかもしれませんね^^; この後、仙台味噌の肉そぼろランチパックを投稿します。配送されるとよいですねぇ^^;
ウメさんの所ですと、安城工場(YAN)製か名古屋工場(YNA)製でしょうね。