ヒバリさんのつれづれ日誌

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おもいでのまち

2009-08-21 12:11:00 | ノンジャンル
 地元のデパートで昨日より 広島市制施行120年を記念し

 沢山の展示があると聞き 本日足を運びました

 このデパート自体歴史も古く 小さい頃屋上で乗り物に乗ったり

 生まれて初めてナイフとフォークを使って食べたホットケーキ

 
 わたしの思い出がギュッと詰まった宝箱なのです


 さて、さて、会場を一歩入りますと

  エエッ!おー! あった あった 懐かしいなぁーうんうん!


 なかでも 会場で響く日暮の録音

 (四年に一度 目を覚ます日暮【巡査】じゃないよ?!)

 この鳴き声がいかにも昭和と言う白黒?

 の歴史風景を醸し出してくれるかのようでもあるのです



 又懐かしい給食コーナーでは

  わたしを牛乳嫌いにさせて頂いたf^_^;脱脂粉乳

 「おかわり」の、リクエストが多かったと記憶している

 クジラの竜田揚げが試食(有料)


 とにかく どれも、これも、 何を見ても 自分の世界に浸れ

 楽しい事この上ないのです


  是非 お近くの方


 ララ ふ~○~や~♪(^-^)に足を運んでみてください


 若返りますからf^_^;


 *画像は会場の担当の方の許可を得ております

 

女の戦争

2009-08-19 09:00:00 | ノンジャンル
 昨夜偶然合わせたチャンネルが映画【ひめゆりの塔】だった

 この、ひめゆりの塔

 沢山の女優さんの演じるビデオは勿論

 実際に映画館に足を運び何度も拝見させてもらった


 ・・・しかし、いつも、いつ拝見しても、わたしは感想以前に「もし?」

 この疑問符がついてまわるのです



 わたしの母校は女の園

 有難いことに、悲しい辛い思い出より、楽しかった思い出の方が俄然多い



 もし、あの歴史の中に自分が存在しいていたら

 もし、沖縄で生まれ育っていれば

 その他、沢山の疑問を自分に、この作品は投げかけ、問いかけてきます

 そこにはつくられた作品でなく実際に起こった現実があるからでしょうか?



 いつの間にか・・・

 画面の中の一人、一人、が同級生と重なるような錯覚を覚えるのです


 そして、改めて「今」という現実をかみ締めます


 被害者であると同時に加害者であった・・・


 終戦から64年目の今年

 しかし

 戦争を体験してる人が生きている限りこの戦争は終結をしない

 わたしはこのように考えます


 果して「今」現在、我々は本当に幸せなのでしょうか


 ここに、偶然とみるか必然とみるか

 まだまだわたしに与えられた課題は 計り知れない


 それが 残され、今を生きる者としての使命であるかのように…


 今日の1曲はやはり、さだまさしさん 【しあわせについて】

2009・8・8

2009-08-18 09:30:00 | ノンジャンル
 今月の8月9日の画像にありますが

 前日より1泊プチ旅行を友人たちと行ってきた


 今回の友人は(時々ここに登場する乾杯の?)

 成人になってからの友人


 若い頃を知らないということは実に都合もよいので

 お肌がピカピカ・つるつる・しわも全くないころのヒバリさんを

 見たことがないことに通じるのです



 お泊りした場所は

 有名な隠れ宿、綺麗な女将さんがいて、部屋にも露天風呂

 こ~んなことは、ありませんでしたが

 み~んな素ッピンでも誰も文句は言わないし

 お宿の皆さん(おばちゃん達)と気さくに喋れたし

 お布団は自分たちで4つ並べて(なかなか寝させてもらえなかったが)

 
 庶民てきな、新鮮で美味しい魚貝が最高のおくりもの


 (あらあら??)


 机にはビール瓶が9本、追加で自販機で購入した缶ビールが2缶

 ナイショで持ってきたワインが1本机の下で空っぽに・・・



 次の日の早朝

 「あんた、誰?」

 と、誰ひとり言わないとこが実に素晴らしい!!友人だ


 そして、ヘルシーな朝食に舌づつみ


 そして、そして、各々現実世界に戻され又化けていくのだった


 友よ、今度は枕投げもやろう?!

 命の洗濯をいつも、いつも、ありがとう!!

坊や~よい子だネンネしなぁ~♪

2009-08-17 10:15:00 | ノンジャンル
 この童話記憶にありませんか?


 正直者の木こりさんと強欲な木こりさんがおりました

 ある日のことです

 正直者の木こりさん泉に斧を落としてしまいました


 嗚呼、嘆き哀しんでいますと な、なんと、泉から綺麗な女神さんの登場!

 「アナタ様の落とした斧は金の斧、銀の斧どちらですか」


 確かこんな内容でした


 ちなみに ヒバリさん

 小さい頃欲張り?だったから両方欲しいと駄々をこねていた(照)


 今は…同じ斧でも オノ・ヨーコさんに同じ女性ながらその生き方に憧れていて

 愛と平和の最高のメッセンジャーのお一人として尊敬しております


  しかし、この童話、奥が深い話しだと今更ながら感銘を受けました


 道徳の根本を学べるようです