みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

リハーサル

2011年11月25日 | 日常風景


まなぼっとの大舞台、今年入園した子にとっては初の舞台です。

今日のお客さんはお友達でしたが、明日は沢山のお父さんお母さん、そしてお爺ちゃんお婆ちゃんで客席は埋めつくされます。

はたして練習通りにいくでしょうか… と、子どもも大人も多少の不安はありますが、今までの練習での頑張りが消えることはありません。

もしかしたらハプニングもあるかとは思いますが、皆様どうぞ温かく見守ってください。


さぁいよいよ明日は本番!!
もしかすると一番緊張しているのは先生たちかもしれませんね。

この約一ヶ月間、子ども達と先生たちが一緒になって作り上げてきたお遊戯や劇、園長先生やきょう子先生・バスの運転手さんも小道具を作ってくれたり指導してくれたり。
当日もバック絵の付け替えなどなど裏方さんで頑張ります。
(園長先生が描いたバック絵を楽しむのも、ひぶなお遊戯会の醍醐味のひとつ?)

明日、保護者の皆様の目に映るお子様はきっと輝いていることでしょう。
(もしかして緊張でいつも通りの動きが出来なかったとしても、いっぱい褒めてあげてくださいね。)
そして、その周りにいるお友達も協力し合い練習してきたこと、一人では輝くことができないことを是非考えてみてください。

子どもたちは一人一人が主役です。
でも一人では主役にはなれません。


保護者の皆様、そして沢山の方々のご協力をいただき明日という日が迎えられることに、心より感謝申し上げます。

明日はお子様の晴れ姿をご一緒に楽しみましょう!!
どうぞ宜しくお願いいたします。




今日のお客さんは子どもたち。


舞台裏

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。