4年振り?位に行って参りました。札幌定山渓ふもとにあるノースサファリ。
『動物は見るものじゃなくて触れ合うものだ!』
と思っている方は是非。
そうでない方は・・・・
とにかく触れ合いえます。
リス猿が肩からおりません。(笑

噛むことがあります!(笑

とにかく通常であれば遠目やガラス越しに見る動物が目の前にいて触れます。



小アリクイが可愛いです。
勿論、触れます。

ライオンの赤ちゃん 熊の赤ちゃんにも触れます。
でも
『口に手を近づけないでください。』
と言われます。
鋭い犬歯?が手を貫通するそうです。
それでも触らせてくれます。

ライオンにエサをあげることも出来ます。
さすがに直接は危険です。

ヘビなんて可愛く感じます。

置物ではありません。

指なんて普通に噛まれます。

触れ合うというレベルではありません。

それでもいって見たい方には絶対にお勧めです。
今回は、札幌の幼稚園も見学に。
大型温室を完備し、その中で水遊びが出来ます。
冬でも夏の外遊びが出来ます。

私の夢は、更に園児たちがこの中で『さくらんぼ狩り』をすること。

ただいま、果物の栽培について勉強中です・・・。
テニスもしてきました。
そちらの情報はことらから・・・
http://ameblo.jp/ktajr/
『動物は見るものじゃなくて触れ合うものだ!』
と思っている方は是非。
そうでない方は・・・・
とにかく触れ合いえます。
リス猿が肩からおりません。(笑

噛むことがあります!(笑

とにかく通常であれば遠目やガラス越しに見る動物が目の前にいて触れます。



小アリクイが可愛いです。
勿論、触れます。

ライオンの赤ちゃん 熊の赤ちゃんにも触れます。
でも
『口に手を近づけないでください。』
と言われます。
鋭い犬歯?が手を貫通するそうです。
それでも触らせてくれます。

ライオンにエサをあげることも出来ます。
さすがに直接は危険です。

ヘビなんて可愛く感じます。

置物ではありません。

指なんて普通に噛まれます。

触れ合うというレベルではありません。

それでもいって見たい方には絶対にお勧めです。
今回は、札幌の幼稚園も見学に。
大型温室を完備し、その中で水遊びが出来ます。
冬でも夏の外遊びが出来ます。

私の夢は、更に園児たちがこの中で『さくらんぼ狩り』をすること。

ただいま、果物の栽培について勉強中です・・・。
テニスもしてきました。
そちらの情報はことらから・・・
http://ameblo.jp/ktajr/