みんなの幼稚園

ひぶな幼稚園での子どもたちの様子
モンテッソーリ教育について紹介いたします。

全国のひぶなの子へ

2009年11月11日 | 日常風景
ついに釧路も雪が降りました。(雪景色写真は撮り忘れました。)
今年はちょっと早めですね。
この時期の雪はすぐに解けますが、それでも雪を見るとやはりついに冬か… と思ってしまいます。

雪が降ったら「山へ行くぞ!」と張り切って、スキー・ボードをしに雪山に向かったあのころが懐かしい。。。
でも今朝、息子が「パパ、ソリ山を作って!」と張り切っている姿を見て、「もっと降れ!」とも思ってしまいました。

そう、雪が降って幼稚園の子ども達のためにそり山を作る。子ども達に喜んでもらいたい。
そんなことを思えるこの職業は何だか素敵に思えた瞬間でした。
(雪道でバスが遅れ、皆様を待たせてしまうのは心苦しいですが)


と、言っても釧路は雪が少なく、冬はなかなか外遊びが出来ません。
そこで生まれた、ひぶなの杜では・・・
今日も子ども達の元気な声が響きます。






こちらは放課後の英会話

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。