電験の2次試験を来週に控えているというのに
小春日和の一日、奥多摩三山のひとつ大岳山にいってきた。
大岳山は3度目、最初は大滝鍾乳洞側から登り、
2度目はケーブルカーで御岳山に上がり そのあとロックガーデン経由で大岳山へ
今回は一番楽なコース
ケーブルカーにて御岳山、芥場峠経由で大岳山を目指す。
ケーブルカーの始発は 7時30分、 滝本駅の駐車場は 7時10分に開く。
駐車場到着は7時20分、靴の履き替え、上着の着換え、トイレ、切符の購入・・・と
バタバタしたが ちゃんと始発のケーブルカーに乗ることができた。
御岳山駅に着いて 一息いれてから 歩き始めは7時40分
約20分で 長尾平分岐、30分で 鍋割山分岐
右に行けば 奥の院から鍋割山のコースだが
無理をせず綾広の滝近くの休憩所~芥場峠のコースへ。
この分岐にあるのが 天狗ノ腰掛杉
樹齢350年、確かに天狗が腰掛けていても良さそうな枝ぶり。
ゆるやかなアップダウンを繰り返し 20分くらいで休憩所に着く
休憩のついでに ちょっと寄り道をして 綾広の滝を観にいく。
くさり場、岩場 に悪戦苦闘すること 1時間、 大岳山荘跡にたどり着く。
トイレ休憩のあと、 最後の急登、山頂へ。
3度目の正直! この富士を見よ!
過去2回は雲に覆われて 何も見えなかったのに 初めて報われた気持ち。
お湯を沸かし カップヌードルをすすり コーヒーを味わって・・・
下山にとりかかる。
往きは登るのに一生懸命で 気がつかなった黄葉・紅葉が
ケーブルカー御岳山駅 到着は12時20分。
登り: 2時間10分
降り: 1時間45分
そして 樹齢1000年と言われる 神代けやきのパワーを少し頂いて 楽しい山歩きだった。