マンション管理士についてNETで色々調べていたら
『マンション標準管理委託契約書』が
平成21年5月1日に改訂され
平成22年5月1日から施行されていることに気づいた。
マンション管理士試験の実施要領を読んでみると
『※出題に係る法令等については、
平成22年5月1日において施行されている法令等とする。』
とある。
こりゃあ いかん と
早速 国土交通省のホームページから
改訂の概要 と 新旧対照表 をダウンロード
合わせて
「マンションの管理の適正化の推進に関する法律
施行規則の一部を改正する省令について」
と その新旧対照表もダウンロード。
これはひょっとすると 今回の出題の目玉になるかも
財産分割管理の内容:
印鑑、通帳の保管責任について
保証契約の締結:
修繕積立金等金銭を管理する場合に保証契約をむすぶこと。
長期修繕計画案の作成:
管理委託契約とは別個の契約とすること。
などが改訂箇所として上げられる。
ここらあたりに注意しておけば +2点は上乗せできるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます