小人、閑居して…

…弁理士と電験1種とを目指すひで爺のブログ…

弁理士試験の願書請求

2014年02月02日 23時00分50秒 | 

 

気がつけば今年も1ヶ月が過ぎ 

弁理士試験に向けていよいよ本腰を入れる時期になってきました。

今年は短答式からの出直し受験です。

口述試験、論文試験、短答試験 の順に対策を立てて

青本の精読から始めたのですが・・・

1600ページ以上ある青本を読み始めて 現在まだ228ページ。

そろそろ短答式の過去問を始めるか。。。とも焦る気持ちで考えるが

もう少し青本に集中する。

 

インターネットで弁理士試験の願書を請求した。

-------------------------------------------------------------------------

    平成26年度弁理士試験のインターネット願書請求を受け付けました。

 

    入力内容を印字した受験願書が、願書請求後最大2週間程度で、

    簡易書留郵便にて送付されます。

    受験願書がお手元に届きましたら、必ず記載内容を確認してください。

    ◆このメールに心当たりがない場合は、下記までご連絡ください。

     ===============================

       特許庁 総務部秘書課弁理士室試験第一班

     ===============================

--------------------------------------------------------------------------

願書の提出は 3月28日(金) ~ 4月10日(木)

提出は郵送。  忘れないようにしないと。。。

 

     

    今日は節分、明日は立春・・・  春の香り、ロウバイの花

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013年・・・反省会 | トップ | 大雪の朝・・・ 弁理士受験願書 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くなりましたね (エヌオー)
2014-02-08 14:53:00
青本は、飛ばし読みが良さそうですよ。
時間ばかり経過して肝心のところが読めなくなります。
特に昔話の部分は読んでて面白くありません。

ある意味、不要な所に斜線を引いて口述前に
読みやすくするだけでも良いかもしれません。

こちらは短答対策に着手しましたが、
自分の記憶が悪いのか、条文が変わったのか、
どれも初めて見るような気がしてきます。

長年の勉強で教材の種類ばかり増えてきましたが
一元化させないと知識もゴチャゴチャしちゃいますね。
返信する
東京は大雪^^ (ひで爺)
2014-02-09 21:20:19
45年ぶりの積雪27cm
朝から雪かきで汗を流しました。
 
青本はバラバラにして不要なところはすべて捨てて
新たなファイルにしてあります。
不要なところに斜線を引くのはいい考えですね。
重要なところにマーキングするより効果的かも。
 
短答対策は3月に入るまで手をつけないことにしようと思ってます。 この作戦が吉とでるか凶とでるか・・・
 
ベテラン受験生^^ いろんなことを試してみます。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事