四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

「ねば~らんど」に行ってきた~!

2011年07月17日 | おでかけ
                まさかマイケル、ジャクソンのと思われた方、いやそんな訳ないですよね。

                こちらはひらがなの「ねば~らんど」です。

                蘭の栽培をしています。

                息子の同級生がここで蘭の花を育てているそうで



                息子「1万円以内だったらどれでも好きな花を買ってやるわ!」

                と、いつになく大きく出ましたよ。

                私「枯らすのが得意やからもったいないわ。」

                少々遠慮気味に答えました。

                (こんな事初めて!後が怖いわ~!)


                車で家から30分

                小高い丘の上に「ねば~らんど」がありました。

                ここが大阪?と思うくらい自然がいっぱい

                中に入るとこんな感じ↓

    

            

                どこを見ても蘭の花、花、花

                開店祝いの時にしか見たことがない花ばかり。


                息子「どれでもいいの買えば!」

                私とYちゃん「これ、変わった花やわ~!これにする。」

                値段を聞いた息子も私も蘭の花の値段をなめてました。

                息子の顔色が変わりましたよ

                心の中で「別のでいいよ」と私つぶやきましたよ。

                一生懸命働いて稼いだお金、1万円もお花に使わす訳にはいきません。


                そこで少しランクを下げて買ったのがこれ↓

                  

                私たちと姉に大小2鉢ずつ。

                いくらだったかは息子の名誉のためふせておきます。

                とりあえず蘭は初心者の私。うまく育てられるでしょうか。

                息子のお友達

                「枯れる前に持ってきてもらえばどうにか助けられますので・・」

                「ありがとう。その言葉心強いわ!」


                ウォーキングに出かけた早朝

     

       午前4時15分                            午前5時

                西の空に満月が、東からは朝日が美しいです。

                明日は「女子サッカー決勝戦」早く帰って応援しよう。


                自然の神秘、庭に水やりをしている時に見つけました。

                     

                殻から出た瞬間、変なおばさんがジーッと見つめ次にカメラをパチパチ。

                さぞかし蝉もビックリしたことでしょう。

                 

                女子サッカーも蝉も  ガ ・ ン ・ バ ・ レ



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする