四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

人生、計画通りには・・・

2011年09月16日 | 家族
                       いつまでも暑いですね。

                       この暑さは何ザ・ン・ショ!(おやじギャグですみません

                       先ほどよりこちらは雨が降り始めました。

                       この雨で少しは涼しくなるのでしょうか。



                       今朝、朝の忙しい時間帯。

                       息子が自分の人生設計についてなにやら話始めました。

                       なになに????

                       45歳まで死ぬ気で働いてお金をいっぱい貯めるって。

                       それで?

                       お金が貯まれば私たちにい~ぱいお小遣いくれるって?

                       そんな訳ないか。

                       そのあとは遊んで暮らす

                       あと仕事しないのもなんだし、1か月に2,3仕事を取って

                       生活費の足しにでもするか。  ですって


                       そうですか。甘~~~~い人生設計ですねぇ。

                       これから徐々に経験していくでしょうが計画通りいかないのが人生。

                       一度きりの人生、あなたの好きなように生きればいいけれど


                       それよりも

                       「しょうもないこと言わんとさっさと食事終わらせて仕事行きー!」



                       計画通りいくのなら私の人生だって・・・

                       私の計画をくるわしている張本人のあ・な・た。

                       あなた(息子)ですよ。

                       わかってます?

                       私の計画ではもうとっくに子供達は独立し夫婦二人のんびりと

                       暮らしているはずでした


                       夫曰く

                       「子供が結婚して孫がいる・・普通の人生つまらないやないか。」

                       「変化にとんだ人生もおもしろいで。」

                       やせ我慢もいいところだわ。


                       「これ以上の変化にとんだ人生私はごめんです!」



                       思い通りにいかないのは人生ばかりではありません。

                          

                       これ、以前息子にもらった蘭のお花。

                       こんなになってしまいましたがまたお花を咲かせるにはどうすればいいの?

                       ビオラの苗も・・・あやしくなってきてますが・・・

                          


                       こちらは雑草のごとく大きくなったケイトウの花。

                          



                       人生、思い通りいかなくてもその場その場で柔軟に

                       対応していかないと息がつまりますよ。

                       息子よ!わかっていますか?


                       


                        
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする