四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

父に会いに行って来た(4)

2014年11月02日 | おでかけ



         昨日、雨の中・・車で行くので関係ないと言えばないようなものですが


         雨よりすっきり晴れているほうが気分もいいし運転もやりやすい。




         朝5時30分、家を出発       


         朝ご飯を食べる余裕などない。


         しかしお腹が減るといら~とする私。




         ちょうど中間地点になる淡路サービスエリアで休憩がてら朝食をとる。



         それも決まってこれ




           



         ドーナツ2個とコーヒー・・


         そして父と妹にもドーナツのお土産を買う。



         今回は来年の手帳のプレゼント付き


         2500円以上買うともれなくいただけるそうで


         色も6色から選べましたよ。




           





         さぁ、お腹もいっぱいになり出発・・・


         父のホームに着いたのが10時前。




         部屋に行くとスポーツ好きの父はテレビを観ながらサッカー観戦。


         ホームの生活にもだいぶん慣れてきたようで少しホッとはしていますが


         元気なうちに住み慣れた家に連れて行ってあげたい


         そう思うのですがなかなかそれも難しい・・




         1時間ほど部屋で話をし妹の家へ。


         義弟自慢の新米を分けてもらい


         9月に産まれた姪っ子ちゃんの赤ちゃん「かずとくん」を抱っこさせてもらい




             





         はい、はい、食べることがメインの私。


         次は父と私たち夫婦、妹夫婦とランチへ 




               


            


              
            




         美味しい食事を食べながら、たわいもない会話。


         父が楽しそうに食事をしている姿を見ているだけで


         今がよければそれでいい。


         先のことは先のこと・・そう考えることに・・





         実は昨日は私の誕生日でもあったんですけど・・



         夫も息子もまったく気づいていません 


         そりゃ、へたに気づいたりすると何を要求されるか


         そんな恐怖もあるのでしょうが・・・


         それに二人に言わせりゃ


         「めでたいかぁ~~」 でしょうが・・


         知らんぷりをしているほうがどれだけ怖い目にあうか


         ご存じ~~~~・・・  





         妹が「ゆきちゃん、今日誕生日やねぇ。」


         その言葉で  気がつきやがった夫!



         「はい!アウト 罰金5万円ね!」



         結婚をして30数年、一度も私の誕生日を覚えていたことがない!


         今年は長年の怨念・・罰金として5万円・・・は絶対に取ってやる




         8時過ぎに家に帰ると娘夫婦から誕生日プレゼントが届いていた




             



         この差は何?






         四国とは陸続きになり近くに感じる古里ですが


         往復6,7時間はさすがに疲れます。



         ですが父が元気で私が行くのを楽しみに待っていてくれる。


         その間は老体に鞭打ってでも通い続けますよ~~~~




         息子の事務所に来たお客さんが言っていた



         「亡くなってお墓にいくら参ってあげるよりも



            元気なうちにいっぱい顔を見せてあげることやで~」



         その通りだと思います。


         


         
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする