四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

なんて呼ばせる?

2018年04月18日 | 日記

                                                 朝は寒くてストーブをつけた。

                        もうそろそろ・・・と言いながら朝晩は冷え込むことも

                        あるしねぇ~

                        でも、もうそろそろでしょう。

 

                        朝の散歩道・・・

                          

                        この道をまっすぐ歩いて行くと・・・

 

                             

 

                         「ふくちゃん」が・・

                         寒い冬の雪が舞い散る中でもこのポーズ。

                         なかなかきりっとした男前です。

                         

                         さてさて今日、息子と話していたんですけどね。

                         あるところの息子さん。

                         「お義母さんのことを「さっちゃん」って呼んでたわ。」

                         から・・

                         「最近の人はおじいさん、おばあさんのことを

                               じいじ、ばあばって呼んでるよなぁ~」と、息子。

 

                         ばあばになったことのない私はわかりませんが・・

                         「あれって、どう思う?」

 

                         「今の流行じゃないの。

                            だっておじさん(夫の兄)だってあなたたちには

                          おじさんって呼びって言っていたのに

                            孫にはじいじって呼ばせてるし・・」

 

                         「僕はあの呼び方は好きじゃないわ。」

 

                         そんなもの、あなたにも私にも将来的に考えても

                         ど~でもいい話よ!

                         と、言いたかったんですけど

                         そこのところはぐっと抑えて抑えて・・・

 

                         だけどねぇ~

                         私も一つ。

                         「親のことを名前で呼ばせているお母さんがいるけど

                             あれは許されへんわ。」

 

                        それについてとやかく言うつもりはないけれど

                        ただ何となく・・

                        見ていて、聞いて・・・

                        いやだなぁ~と思う・・けど文句は言いませんよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする