家の前がこんもりとした森になっている我が家。
そこからセミの鳴き声が騒音に近いほどの
大音響で聞こえてくる。
目覚ましがわりにはなりますけどねぇ。
夏!って感じだわ。
例年だと夏休みに入る時期ですもんねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/81c795474e97d60af422288c66736e2b.jpg)
徐々に迫りくるコロナの恐怖。
大阪の感染者もついに100人越え・・・怖い!
ただただ自分自身で気を付ける以外
予防の対策はないような気がしますねぇ。
今の政府の対応を見ていると・・・
そんなことを思っているにもかかわらず・・・
家に帰るとすぐに手洗い、うがいと思いながら
最近ではうっかり忘れることが・・
慌ててやることがたびたび・・・
これではあかん、あかん。
長いコロナとの戦いに疲れはて
そこに気の緩みもあってでしょうねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a2/88e47c222df1099e7b78e4720773abfb.jpg)
定期的に処方をしてもらっている病院・・
これだけ感染者が増えると診察を受けるのも
命がけ・・・
21日に診察を受け処方箋を書いてもらわないと
27日まで休診になるらしい。
お薬がなくなってしまう・・・
そんなでできるだけリスクを避けるため
病院の受付終了時間ギリギリに行くと
受付の女性・・・
「先生に会います?」
「え?」って尋ねると
また
「先生に会います?」
会います?って先生に何もなく面会に来たわけじゃないし
薬を買ってくださいってセールスに来たわけでもない。
ただ診察を受けに来ただけですけど。
会います?ってどういうこと?
「あ~~診察を受けますかってことですか?
受けますけど・・・」
そう答えた直後からその受付の女性の
態度がつっけんどうに・・
なんか変な感じ・・・
と、思いながら家に帰り夫にこの話をすると・・
夫も同じ病院にかかっているんですけどね。
「そうやろ~あの受付の女・・・
人を見て接し方が違うんやで。
僕は何も言わんからおとなしいと思われているようで
偉そうに言うんや!」
夫にはどう接してやってもいいけど・・
ちょっとねぇ。
人によって対応が違うのは私も感じていたわ。
だったら病院を変えればいいだけなんだけど
先生は悪くはないしねぇ
どうせ別の病院に行ったところで
多少の不満はあると思うし
しばらく様子を見ることにしよう。