風は冷たいけれど耐えられない寒さではない。
寒さにはめっぽう強い女ですから。

前回の続き・・・
夫の言っていることが100%正しいか
理解できていなかったか
一方的に攻めるのも何なんですが
夫、曰く・・・ですよ。
会社の謄本を岸和田まで取りに行き
携帯のショップに引き返すと
店員さんが・・・
携帯の本体の料金なんですけどね。
びっくりする料金を提示され
その上、今すぐ3万円は現金で用意してください
と、言われたらしい。
いくら会社が支払ってくれるとは言え
通話料金も今の通話料金より
4000円も高くなる。
らしい・・・
こんなものかぁ・・・
と思ったらしいけれど
いやいや、ちょっと待て!
腑に落ちない点が数々あるしなぁ・・・
働かない頭をフル回転して
考えたらしい。
結果・・・
そのショップはキャンセルをして
家電量販店の中にある
携帯ショップに行くと
本体は10万円以上違う。
通話料金も今のままでいいって・・・
おまけに・・・
契約も終わり最後に古い携帯から
データ移行をしてもらおうとすると
「この携帯、壊れていないようですよ。」って
ここまできたら5年近く使っているので
キャンセルはしなかったけど・・・
けど・・・ですよ。
先に行った携帯ショップは何だったの?

確かにねぇ
一番いい携帯を勧めてくれたのでしょうけど
どうなんでしょう。
その販売方法は・・・
「もう、あそこには二度と行かん!」
と、夫は言っています。
そりゃ、そうだわ。
これは夫の一方的な言い分ですので
全て理解できて言っているとは
限りませんので
話半分で聞いてください。
そうそう携帯が壊れた原因ですが
私が充電をしていた夫の携帯を
落としてしまったんです。
それで一時的に壊れたらしいです。
結果的には壊れていなかったんですけどね。
ここで怒らないのは偉い!
逆の立場だったら
ただではすまさないですけど・・・(*`艸´)ウシシシ