四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

巣を作ったけれど

2024年06月01日 | 日記
                爽やかな6月のスタートです。


                早いなぁ~~~

                月日の流れ・・・

                あっという間に過ぎていきます。

                   

                毎年、事務所に来ていたつばめ。


                去年は可哀そうな事件があったし

                その上、今年は外壁の吹付をして

                巣も取ったし


                来ても・・・????

                あれ~~~巣がないわ・・・で

                もう来ないだろうと思っていた。



                ところが先週・・・

                2羽のツバメがやって来て

                せっせと巣を作り始めたんですよ。



                え~~~今から・・・???


                南の国に帰るまでに

                ひなが育つのかなぁ・・・

                 

                心配をしても仕方がない。

                静かに見守ることに・・・


                まさにこれが突貫工事と言わずして何と言う

                3日ほどで

                ほら、こんなに・・・

                   

                さぁこれから子育てが始まるのかと

                楽しみに待っていた・・・のに・・

                巣が完成すると

                どこかに行って全く来なくなった。



                息子が夜巣を見ると1羽だけ来ているみたいだ

                って言っていた。


                あ~~~ぁ、今年も去年と同じなのかも?

                現代っ子のツバメって言うのでしょうか。

                こういうツバメを・・・



                どうも、セカンドハウスにしているようです。

                そういう目的で作ったのなら

                去年のような悲劇は起こらないだろうけれど

                なんかねぇ~~~



                子育てではなく

                親鳥が体を休めるために巣を作ったの?



                人間社会も時代と共に変わっていくように

                自然界もそうなんでしょうかねぇ。

                   

                そうそう今日から娘が帰ってきます。

                それが、なに?でしょうけど

                そういうことなんです。                

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする