あと一息の寒さに耐えて
春を待ちかねています
白梅も咲き始め
連休を超えるときっと暖かい春が
やってくることでしょう

なみさんが
不審者情報のメールが届くように
登録しているんですよ
って言っていて
昨日は・・・
これはいくらなんでも・・・
どう思いますって
届いた内容を教えてくれた
2時頃
小学生の女の子に
可愛いなぁ~って声をかけた
男性がいました
○○のあたりです。
え~~~それだけで不審者だって
メールが届くの?
せちがない世の中になったもんやねぇ
夫にも言っておかないと・・・
絶対に・・どんな子供にも・・・
声を掛けたらあかん・・・って・・・

そんな不審者情報が流れてきた反面
これは流してもいいんじゃないのと
思ったんですけど・・・
全く流れてこず・・・
私が毎朝歩いている
ウォーキングのコースに
ある施設があるんですけどね。
この施設の近くには公立の中学もあって
通学路・・・
その施設・・高い塀があって
この塀をよじ昇って
逃げる人もいるのかなぁ
ちなみに塀は4mあるらしい
そんなことはないでしょう・・・
と、思っていた・・・
ところが1週間ほど前
その施設から脱走した人がいる
○○駅で見つかって連れ戻されたらしい
って話を聞いた
さっきの不審者情報どころの話ではないわ
そんなこととは知らず
いつも通りいつものコースを歩いたけれど・・・
周りは竹藪だし人通りも全くない。
なにかあったら・・・おばちゃんでも怖い
近くの中学校には連絡がいっていると思うけれど
こんなことは共有して教えてほしいものです。
知っていたら
絶対に歩いていないわ。