おめでたいかどうかはわからないけど・・
とりあえずおめでたいことにしておこう。
今日は私の誕生日

11月1日、覚えやすい誕生日ですわ。
1,1,1ですもんね。
でも、こう1が並ぶと小さい頃の成績表を思い出し、いや~な気分
普通は奥さんがこの誕生日だと気づくだろ!
と夫に言ってやりたい。
結婚をして30数年。
一度も気づくこともなくプレゼントなんてとんでもない。
それがなんなんでしょう。
今年は覚えていましたよ

まぁどうしてかはおおよそ想像はつきますけどね。
どちらにしても完全無視でスルーされるよりは嬉しいですわ。
夫にはこれ

買ってもらいました~
こんな感じに着てみようかな?

娘夫婦からは先日会ったとき、これもらったんだ~


なになに???

ちょうど欲しかったのよねぇ。
「キーケース」
今日はおめでとうメールも送られてきた。
ありがとう!
あとは息子だな・・・
きっと今年も忘れているのでしょう。
こういうところは父親にそっくりなのよねぇ。
お金持ちの人も、それなりの人も平等に一つ歳をとる。
当たり前ですけどね。
この歳になると喜んでいいのやら悲しんでいいのやら・・・
いやいや、健康で迎えられることはなにより喜ばしいこと!
めでたく今年も貴重なお歳を一ついただきました。
バンザ~イ
