四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

寒いです

2017年01月14日 | 日記


                    寒い一日。


                    不要な外出は控えるようにって


                    ニュースで言っていたけれど


                    ほんと、そうです。


                    寒いわ~~~




                    一応、聞くには聞きますが


                    食料の調達はしなければいけませんので



                    買い物に・・



                    いつもに比べるとお客様の数が少ない。


                    そりゃそうでしょう。


                    こんなに寒いのに・・




                    必要なものだけをチャチャチャと買い


                    帰るつもりがですねぇ~




                    ウロウロウロウロ・・



                    「無印良品」・・店じまいセールだって ・・




                    のぞいてみよう 




                    50%OFF・・


                    夫のパジャマと私のスカーフ・・


                    買いました。


                    と言うか買ってしまった。




                    先週、買おうかやめようか迷って買わなかった


                    スカーフ・・



                    これはラッキー・・




                    ところで「十日戎」


                    ラッキーから突然思い出しましたが


                    商売繁盛・・を祈願して


                    息子も毎年お参りをするのですが




                    神社に向かう日・・


                    今年最初の仕事の依頼を受け



                    今年は幸先がいい・・


                    そう思いながら出かけて行った・・



                    そうですが・・




                    事務所に帰った途端


                    依頼を受けたお客様からキャンセルの電話。


                    息子・・




                    「なんか、今年は不吉な予感がするわ。



                      せっかく行ったのに何のご利益もないし・・」




                    不吉な予感なんか吹き飛ばし・・


                    真面目に仕事をすれば・・


                    神様は見捨てないよ。



                    そうは言ったものの・・


                    このタイミングは・・


                    ちょっと嫌ですねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ言葉でも

2017年01月12日 | 日記


                 寒い一日でしたねぇ。



                 今日はピアノのレッスン日。


                 寒いうえに先月はずる休みしているし・・


                 行くのがうんざりですが


                 2ヶ月前のピアノの修理代・・


                 今、やめてしまうと何をしている事やら・・

                 
                 ですので力を振り絞って行ってきました。




                 ところで主語がない日本語って


                 まったく違う場合がありますよねぇ。



                 息子・・


                 「かよこ先生、オーストラリアに2ヶ月間ビジネスで行くって


                    言っていたわ。



                   郵便物、取っておいてって言ってたから~~」



                 例のお金持ちのかよこさん。


                 86才、元気です。





                 「え?ビジネス?



                   オーストラリアで仕事するの?」




                 「いやいや違う・・」




                 「あ~~飛行機 ね。


                    お金持ちはどこまでもお金持ちで・・



                  いいなぁ~~~ 」




                 そこで、息子の一言。



                 「健康だったらそれでいい!」



                 まぁそうですけど・・


                 86才で健康、お金もいっぱいあって


                 羨ましい限りの人生・・


                 最高ですよねぇ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物ってどういう時に着るの?

2017年01月10日 | 日記




                 今日の関西地方は暖かいような寒いような


                 微妙な気温・・


                 ふと、庭の梅の木を見ると


                 沢山の蕾をつけ・・


                 まん丸くピンク色になっています。


                 そろそろ咲き始めるのでしょうかねぇ。


                 


                 お正月から・・


                 そして連休へと・・


                 休み癖がついているのかしらねぇ。



                 息子の事務所に来てもやる気ナシ!



                 そろそろ普段の生活に戻さないと


                 いけないとは思いつつ・・



                 やる気がないときは、それなりに・・


                 ダラダラと・・



                 そしてダラダラと・・


                 またまたダラダラ・・


                 


                 娘のお姑さんが亡くなって数日が経ちました。


                 着物が大好きなお母さんだったんです。


                 「着物は長男の嫁の○○にあげて下さい」って遺言があったそうで


                 すなわち、長男の嫁とは娘のこと・・



                 娘から


                 「お母さん、着物ってどんな時に着るの?」




                 「・・・・・」



                


                 改めて聞かれると・・・


                 結婚式は??・・最近はねぇ・・


                 娘の友達も、ほぼ結婚しているし・・


                 子供でもいれば着る機会もあるかもしれないけれど


                 
                 今のところはそれもないし~




                 着物を着る機会・・


                 ほんと、なくなりましたよねぇ。


                 それよりもなによりも・・


                 着物を着られる人がいませんもん。




                 そういう私も・・


                 嫁ぐ際に両親が着物を沢山持たせてくれました。


                 着物を着ることもできない私にです。




                 しつけがついたまま・・


                 数十枚・・


                 今は箪笥の肥やしです。




                 この私の着物も一緒にもらってもらうかなぁ~

                                  
                 娘に交渉してみよう。

                                 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいです

2017年01月09日 | 日記




              今日は成人式。


              晴れ着姿の人を見かけると華やかで


              元気があっていいですねぇ。




              そんな姿を見るにつけ


              親御さんの気持ちもわかる年代・・





              昨年の1月6日に父が亡くなり


              落ち込んでいた私を元気づけてくれた人。



              娘のお姑さん・・


              あの時はあんなに元気で私を励ましてくれたのに・・




              間もなく病気が見つかり


              闘病を続けていたのですが


              5日に亡くなりました。


              命日が父と一日違うだけ・・




              寂しいです。



              娘にはどこまでも優しく


              本当の娘のように可愛がってくれました。




              まだまだ亡くなるには若い・・62歳でした。



              明るくて、元気で・・


              でも気遣いができる人・・



              家族に「幸せな人生だった」と言い残し


              亡くなっていったそうです。




              私に出来ることは・・・


              残された家族・・


              娘の旦那様の「しょうちゃん」を


              娘が可愛がってくれたように


              私も精一杯助けていくことだと・・



              そう思っています。              


              


             
              

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義兄のお家に行って来た

2017年01月03日 | 日記


                  今年の三が日は、いい天気 


                  過ごしやすかったですねぇ。




                  昨日は義兄のお家にお邪魔をし


                  ご覧の通りのご馳走で、もてなしてくれ




                     




                  姪っ子ちゃんの「きょうこちゃん」には


                  8月に二人目の赤ちゃんが産まれるそうで


                  二重のおめでたいこと・・



                  義兄と夫は飲んで~~飲んで~~~


                  二人揃って足元が危ない危ない。




                  こういうお酒


                  許してあげることにして・・




                  ここで商売、商売!


                  もう一人の姪っ子、「あやちゃん」



                  今年から「手作りジャム」のお店を開くそうで


                  試食品をもらってきた。



                     



                     



                  


                  腕は確かです。


                  美味しいこと間違いなし!


                  皆さんもいかがでしょうか?




                  夢に向かって突き進んでいる


                  若い人たちをみると応援したくなるし・・




                  羨ましいわ~~


                  まぁね、そうは言ってもこの私だって


                  そこそこ若いですよ。


                  80歳の人から見れば・・



                  年だからとチャレンジすることをあきらめず


                  年齢にあった頑張り方を見つけ


                  前に進んでいこう・・・




                  一応、目標ね そう思っているんですけど・・


                  思うことは誰でもできる。


                  さ~~て?


                  実行できるのかなぁ~~~???                                  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする