今日はまた暑くなりました。それでもさすがに9月ともなると夏の盛りの頃の蒸し暑さとはちょっと違って、やや清々しさを感じる暑さです。
水曜日なので早めに帰宅してカラオケボックスにサックスの練習に行きました。
【今日の自主練】
「友遊千歌」に行ったら、今日からまた料金システムが変わっていて、30分あたりの金額が10%値上がりした変わりに飲み物がフリードリンクになっていました。私としてはサックスを吹いていると喉が渇くので、この方がいいですね。結局総額ではあまり変わりありませんし。
●スケール練習
先日入手した「Let’s Play Jazz Alto Saxophone」という教本に沿ってスケール練習。いつも吹いているスケール練習よりちょっと難しく、ちょっと曲っぽい感じで楽しいです。
●「コルコバード」
たっぷりスケール練習していたら、口が疲れてきました。今日は先日のレッスン同様デュコフのメタルマウスピースと2半の柔らかめのリードというセッティングです。レッスンの時は快調だったのに、今日は今一鳴りがよくありません。リードって日によって本当に変わりますね。明るい音色は好きですが、ピッチが安定しません。
メタルになれるために、当分これでいこうと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
水曜日なので早めに帰宅してカラオケボックスにサックスの練習に行きました。
【今日の自主練】
「友遊千歌」に行ったら、今日からまた料金システムが変わっていて、30分あたりの金額が10%値上がりした変わりに飲み物がフリードリンクになっていました。私としてはサックスを吹いていると喉が渇くので、この方がいいですね。結局総額ではあまり変わりありませんし。
●スケール練習
先日入手した「Let’s Play Jazz Alto Saxophone」という教本に沿ってスケール練習。いつも吹いているスケール練習よりちょっと難しく、ちょっと曲っぽい感じで楽しいです。
●「コルコバード」
たっぷりスケール練習していたら、口が疲れてきました。今日は先日のレッスン同様デュコフのメタルマウスピースと2半の柔らかめのリードというセッティングです。レッスンの時は快調だったのに、今日は今一鳴りがよくありません。リードって日によって本当に変わりますね。明るい音色は好きですが、ピッチが安定しません。
メタルになれるために、当分これでいこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます