![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/62/022eb5f2ec5c34556243e522107ca456.jpg)
今日は日中雨の予報でしたが、降らずに回復して快晴となりました。
さて、今日は話題の映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」を家内と二人で見てきました。
実はこの原作の本はまだ読んでいないのですが、この間までテレビドラマでやっていたので、内容は良く知っています。
テレビも映画も大まかなストーリーは一緒ですが、テレビ版の方は泣かそう泣かそうという意図が見え見栄だったのに対して、映画の方は意外と淡々と展開して時々クスッと笑わせてくれるところもあったりして、そこがかえってホロリとさせてよかったですね。オダジョーがリリーさんのイメージにマッチしていて良かったです。脇役陣も有名な人も無名な人もいい味を出していました。そして何よりも樹木希林さんの演技がいつもながら上手で引き込まれちゃいました。
それから昭和の時代の地方や東京の風景がとても懐かしく感じました。
いい映画でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
さて、今日は話題の映画「東京タワー オカンとボクと、時々、オトン」を家内と二人で見てきました。
実はこの原作の本はまだ読んでいないのですが、この間までテレビドラマでやっていたので、内容は良く知っています。
テレビも映画も大まかなストーリーは一緒ですが、テレビ版の方は泣かそう泣かそうという意図が見え見栄だったのに対して、映画の方は意外と淡々と展開して時々クスッと笑わせてくれるところもあったりして、そこがかえってホロリとさせてよかったですね。オダジョーがリリーさんのイメージにマッチしていて良かったです。脇役陣も有名な人も無名な人もいい味を出していました。そして何よりも樹木希林さんの演技がいつもながら上手で引き込まれちゃいました。
それから昭和の時代の地方や東京の風景がとても懐かしく感じました。
いい映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます