![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0a/8134b2b8bf441eaacab8126784ca3d1e.jpg)
今日から3連休。本当は家族で箱根の温泉に行く予定でしたが
下の子が風邪を引いてしまい中止っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
その代わり近所の神社に初詣。
今年のお正月は寒い日が続きましたが、今日は良く晴れて暖かくなりました。
そのせいか、もう7日というのに結構混んでました。
いつものように今年一年の家内安全を祈願した後、おみくじを引きました。
なんと「大吉」!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年は良い年になりそうです。
気をよくして帰宅後サックスを担いでカラオケボックスへ
いつものようにロングトーンと12キーのスケール練習を一通りやって
サックス教室の先生が別カリキュラムで月1回開催している「百人サックス」
の課題曲「POLKADOTS AND MOONBEAMS」を練習。
先生が作ってくれた音源CDをI-Podに取り込んだものをイヤホンで
聴きながら、通して何度も吹きました。
一番高いミの音がなかなか安定しませんでしたが、何とか一通り吹けるように
なった・・・気がする![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「百人サックス」とは文字通り百人のサックスプレイヤーのアンサンブルを
目指してはじめられたプログラムですが、いまのところ参加者は50人位です。
サックス歴1年の私はちょっと背伸びして参加してますが、
毎回周りの上手な方の音に刺激されて「練習するぞ」という意欲が高まります。
実は10月に開催された「横浜ジャズプロムナード」にも参加したんですよ。
今度は2月に湘南台文化センターで発表会があります。
曲目は他に「NIGHT AND DAY」「聖者の行進」「SING SING SING」をやってます。
寒い「虎の穴」とは違い、暖かくてピッチもバッチリ合うし、
飲み物もあるしで、やっぱり冬の練習はカラオケボックスが一番ですね。
あっという間の1時間半で飲み物代込みの700円、別途駐車場代が600円でした。
平日の夜にも来て見ようかな~
下の子が風邪を引いてしまい中止っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
その代わり近所の神社に初詣。
今年のお正月は寒い日が続きましたが、今日は良く晴れて暖かくなりました。
そのせいか、もう7日というのに結構混んでました。
いつものように今年一年の家内安全を祈願した後、おみくじを引きました。
なんと「大吉」!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今年は良い年になりそうです。
気をよくして帰宅後サックスを担いでカラオケボックスへ
いつものようにロングトーンと12キーのスケール練習を一通りやって
サックス教室の先生が別カリキュラムで月1回開催している「百人サックス」
の課題曲「POLKADOTS AND MOONBEAMS」を練習。
先生が作ってくれた音源CDをI-Podに取り込んだものをイヤホンで
聴きながら、通して何度も吹きました。
一番高いミの音がなかなか安定しませんでしたが、何とか一通り吹けるように
なった・・・気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「百人サックス」とは文字通り百人のサックスプレイヤーのアンサンブルを
目指してはじめられたプログラムですが、いまのところ参加者は50人位です。
サックス歴1年の私はちょっと背伸びして参加してますが、
毎回周りの上手な方の音に刺激されて「練習するぞ」という意欲が高まります。
実は10月に開催された「横浜ジャズプロムナード」にも参加したんですよ。
今度は2月に湘南台文化センターで発表会があります。
曲目は他に「NIGHT AND DAY」「聖者の行進」「SING SING SING」をやってます。
寒い「虎の穴」とは違い、暖かくてピッチもバッチリ合うし、
飲み物もあるしで、やっぱり冬の練習はカラオケボックスが一番ですね。
あっという間の1時間半で飲み物代込みの700円、別途駐車場代が600円でした。
平日の夜にも来て見ようかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます