一日遅れの「雛祭り」ということで、辻堂元町商店街の和菓子屋さん「春月堂」で
桜餅と豆大福を買いました
美味しそうでしょう(写真)
桜餅はこしあんの適度な甘さと桜の葉の塩気がちょうどいいあんばいです
豆大福の方も、こしあんが甘すぎず上品な味です
このお店はさびれきった辻堂元町商店街で昔から細々と(失礼!)営業しています
うっかりすると通り過ぎてしまうほどのちいさな間口のお店ですが
こういう地元の人に愛されているお店はいつまでもがんばってほしいと思います
今日は暖かい陽気でした 辻堂界隈の梅もすっかり咲きました
いよいよ3月下旬には桜も咲きます 楽しみです
今日は昼からいつものカラオケボックスでサックスの練習をしました
【内容】
●ロングトーン
●12KEYのメジャースケール
●「いつか王子様が」
●「ウォーターメロンマン」
●「サンサーンスの白鳥」
●「グノーのアヴェ・マリア」
先日図書館で借りた楽譜集に、クラシックの曲もたくさんあったので
まとめてコピーしておきました
ジャズばっかりでなく、たまにはこういう曲も良い練習になります
今日は比較的腹式呼吸がよくできていたようで、音も前回より安定していたようです
さあ、明日はマラソン! 明日に備えて早く寝ないとね
桜餅と豆大福を買いました
美味しそうでしょう(写真)
桜餅はこしあんの適度な甘さと桜の葉の塩気がちょうどいいあんばいです
豆大福の方も、こしあんが甘すぎず上品な味です
このお店はさびれきった辻堂元町商店街で昔から細々と(失礼!)営業しています
うっかりすると通り過ぎてしまうほどのちいさな間口のお店ですが
こういう地元の人に愛されているお店はいつまでもがんばってほしいと思います
今日は暖かい陽気でした 辻堂界隈の梅もすっかり咲きました
いよいよ3月下旬には桜も咲きます 楽しみです
今日は昼からいつものカラオケボックスでサックスの練習をしました
【内容】
●ロングトーン
●12KEYのメジャースケール
●「いつか王子様が」
●「ウォーターメロンマン」
●「サンサーンスの白鳥」
●「グノーのアヴェ・マリア」
先日図書館で借りた楽譜集に、クラシックの曲もたくさんあったので
まとめてコピーしておきました
ジャズばっかりでなく、たまにはこういう曲も良い練習になります
今日は比較的腹式呼吸がよくできていたようで、音も前回より安定していたようです
さあ、明日はマラソン! 明日に備えて早く寝ないとね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます