二日ぶりに菜園に足を踏み入れると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/72/f93b0f08940c723cd18a046baec338b5.jpg)
ネギ坊主が頭を出していました。
白菜を収穫して、割ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/30aad82358a4a3be6c3f778301ec265c.jpg)
まだまだイケそうです。
でも、カットすると固く、大丈夫かな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/66/2f20f83bb0826074952263e28754b373.jpg)
取りあえず、漬けこんでみました。
カブとダイコン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/ad18bcbd00ac0586ff348933c701b3e6.jpg)
まだイケそう?。
カブをカットすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/36/1c5d52eb8d8307a0eac63edde1fd9458.jpg)
ダメですね。沢山食べさせていただきました。
有難うカブさん。
大根は、まだ何とかイケそうです。
またしても 食べ残したる 野菜たち
チンゲンサイ、春菊、カブ、大根、ラデッシュ、白菜
ネギ、ホウレンソウ、ニンジン、ブロッコリー。
みんな少しづつ残りました。
今年の秋は、種類を増やして、食べ切れるようにしましょうか?。
それとも、同じ大根でも時期をずらし、美味しく食べましょうか?
これからいろいろ構想を練るのも楽しみですね。
おっと、その前に春の準備をしなければ。