菜園の脇に
牡丹と芍薬が芽を吹きだしました。
立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花
美人を例えた一句ですが・・・。
実は、漢方薬の処方を例えているとか?。
立てば?、気が立ってイライラするときは芍薬の根。
座ってばかりで元気が無い時は牡丹の根。
歩く時フラフラする時は百合の根。
健康でイキイキしていれば美人になると言う事か?。
なるほどと思いますね。
カミさんなんざ昔は・・・。でも今は
立てば大根 座ればカボチャ 歩く姿はメークイン
何ですが野菜達のお蔭で血圧、血糖は異常無しです。
菜園の 野菜を食べて 若返り
あれから40年、無理ですかね?。