じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

キンカンが色づいて来た

2022-01-10 16:47:46 | 菜園日記、俳句

ニュースで宮崎県の「ハウス完熟キンカン」が初出荷とあった。

我が家のキンカンも

随分と色づいて来たので、試しに一粒。

少し酸味が残っているものの、十分に甘い。

対抗する分けではないので、もう少し樹上熟成しましょう。

 菜園の キンカンなれば 完熟す

毎年、食べ切れずに廃棄してます。

さて、松飾も処分です。

ブドウの剪定くずと一緒に

一足早く「どんどや」です。

「どんどや」は、14日にやっていたのですが

今では、日曜日。

竹を組んで燃やし、その音で邪気を払う。

そして、その火で鏡餅を焼いて食べると

一年間「無病息災」と言われています。

そして、今日のアテは

「白菜と鶏肉の中華風炒め煮」でした。

キャベツが終わったら白菜の日々。

菜園野菜を食い尽くすのも大変です。