じょじょ爺の独孤晩酌

美味しい晩酌のために家庭菜園。
それと「へぼ句」&「へぼ碁」。
ボケ封じのおまじないですよ。

今日は旧正月

2023-01-22 15:38:58 | 菜園日記、俳句

今日は、旧暦の1月1日。元旦です。

でも、立春よりこんなに早く元旦が来るのは稀です。

ところで旧暦の元旦の決め方は?。

「立春を過ぎた最初の新月」でした。

ただ、例外的に立春後の新月が

「雨水」より後になるときは

立春の前に持ってきたようです。

24節季は太陽の運行。

月は、月の満ち欠け。

古代人の苦労が偲ばれますね。

 一日は 一日なれど 意味深し

古代人の知恵の宝庫でね。

新暦の1月1日は、何も意味がないように思いますが?。

さて、今日のアテは

頂き物のウインナーと菜園キャベツの卵炒め。

とても美味しく頂きました。