横浜市都筑区耳鼻咽喉科

南山田(センター北と北山田の間)の耳鼻咽喉科院長のブログ。

高名の木登り

2011-03-28 08:33:09 | 院長ブログ

今朝も車のフロントグラスにたくさんの花粉が付いていました。まだしばらく花粉は飛びそうです。

通常、当院の患者さんは、朝一番が通園前の幼稚園児、午前中がまだ幼稚園に行っていない乳幼児と専業主婦の方や高齢の方、午後早めが幼稚園児、その後小学生、夕方は仕事をされている方とそのお子さんというように、時間帯によっていらっしゃる方が違います。

でも今日の予約状況を見ると、午前中と夕方は予約がいっぱいなのに、午後早めはほとんどありません。春休みは、皆さん午前中のうちにいらっしゃろうとするのでしょう。

例年この時期になると、花粉症の方にも薬がいきわたり、その薬が効いている限り受診されませんから、花粉がかなり飛んでいても、患者さんの数は減ります。春休みで帰省されたり、新学期の準備で忙しかったりもあると思います。冬から半年続いていた耳鼻科の季節も、大過なく終わろうとしています。比較的患者さんの少ない半年間が始まりますが、そういうときこそ気を緩めないということも大事です。

高名の木登りも、「目くるめき、枝危きほどは、己れが恐れ侍れば、申さず。あやまちは、安き所に成りて、必ず仕る事に候ふ」と言っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする