横浜市都筑区耳鼻咽喉科

南山田(センター北と北山田の間)の耳鼻咽喉科院長のブログ。

神保町

2012-09-20 07:36:11 | 旅行、レストラン

神保町には、以前は行く機会が多かったのですが、横浜に転居してからは、とても遠い場所のような気がして、ほとんど行っていませんでした。昨日久しぶりに行きましたが、田園都市線から一本なので、けっこう近いのですね。主目的は、岩波ホールで映画を見ることでしたが、三省堂で医学書も買いました。耳鼻咽喉科関係の本が置いてある本屋さんは、横浜はもちろん、東京にもほとんどなくなってしまいました。ネットで買うことは可能ですが、医学書はやたらに高価なので、内容を見ないで買うというわけにはいきません。最近は、学会に行ったときに、会場に出店している本屋さんで買うのが主になっていました。

もちろん医学書以外も豊富で、久しぶりに本屋さんの楽しさを味わいました。若い頃は本が好きで、本屋さんで長い時間いろいろな本を見て歩いては、何冊も買って帰るのが好きだったのを、思い出しました。

東京では、生まれてから小学校1年生までの6年間と、大学に入ってから横浜に移ってくるまでのおよそ20年間、今までの人生の半分近くを過ごしているのですが、最近はあまりに人が多くて混み合っている所に出かけるのがきらいになっています。でも、神保町は、東京がどんどん変化していく中で、私の若い頃と不思議なほど変わっておらず、居心地は悪くありませんでした。これだったら、神保町ならときどき来たいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする