西国17番札所、柳谷楊谷寺のアジサイを目指して走りました。曲がりくねった山道を女性二人では「こわいね」と言いながら。6月27.8日がアジサイ祭とあってか少々早めのアジサイめぐりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/b319dbc4bc2218994c4d7d942d52fed7.jpg)
独こう水が湧き出るところ、眼の神様としても有名です。毎月17日は近畿一円からのお参りの人で賑わいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/06656101b4c24bb7020f67628849dc84.jpg)
小さな池の周りにはモリアオガエルの卵もたくさん見ることができました。モリアオガエルは木の葉っぱに泡のような塊のたまごをうみつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a5/b319dbc4bc2218994c4d7d942d52fed7.jpg)
独こう水が湧き出るところ、眼の神様としても有名です。毎月17日は近畿一円からのお参りの人で賑わいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/06656101b4c24bb7020f67628849dc84.jpg)
小さな池の周りにはモリアオガエルの卵もたくさん見ることができました。モリアオガエルは木の葉っぱに泡のような塊のたまごをうみつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/055ab2914d40168d911b0707c52032fa.jpg)