himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

確実に電子マネーの時代はやってくる

2019-02-20 | パソコン学習

スマホ会社の回しものではないけれど・・・

スマホは電話・メール・ラインをするだけじゃない!

後期高齢者の連れ合いがやっとスマホを利用し出した・・・

同級生の仲間は、娘に首根っこ捕まれてショップに連れていかれた・・・とメールが来ていた。

後期高齢者はプロスポーツのボランティアをやっている。

家に戻るなり「スマホになれていてよかったわ」と一言(まだまだ初心者の枠ではあるが)

入場券係りをやっているとスマホを提示してさっと入場

そこには座席指定の番号まで決まって入っている、と感心していた。

わかっても、わからずとも確実に電子マネーの時代はやってくるのである。

通信費の支払いは「じぶん銀行」

paypayのキャンペーンの時は500円もらったし、もう少し簡単にとラインペイを始めたが

コンビニでおにぎり、お茶など購入の時はこれを使う・・・(ポケモンゲームをしているので良くコンビニに近づいた)

我々シニア層にとってはクレジット決済は不安材料の一つであるが

カード決済をしなくて事前に入金していればそれでよし。

LINE Pay で税金のキャッシュレス決済が可能に
(2018年11月から、LINE Payで主に地方税で、 自動車税や固定資産税が支払可)

交通ICカードもコンビニで残高照会やチャージもできるようになっている。

(アンドロイドのデータカード・シムカードを若い子に教えてもらう)