徳川幕府の中枢となる江戸城本丸の御殿、表御殿・中奥から御鈴廊下でつながっていたのが大奥。
昨年夏、見ておかなくては思い出向いたが皇居見学だけで疲れてしまい、東御苑迄は出向いたが
休憩室で挫折・・・
今回、機会を得て再び訪問!
江戸城本丸・・・大奥跡・・・二の丸庭園迄足を運んだ。
多くの映画・ドラマで見聞きする歴史ドラマ、女性の栄華、嫉妬が渦巻く時を
忍びながら・・・
果樹園になっていたり広場になっていたり、時を思いしのばせるものは残っていないが
奥の二の丸庭園は小堀遠州作の日本庭園と言われるが、
池には黄色いヒメコウホウが咲き、品格のあるコイが泳ぎ
ビルが林立する東京にこんな場所があったのか、と驚いた。