himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

八幡八景に登録されている太鼓橋

2020-06-29 | 京都名所

夏越の祓

6月30日は水無月を食べる日です。

京都では1年のちょうど折り返しにあたるこの日に、

この半年の罪や穢れを祓い、残り半年の無病息災を祈願する神事が行われるがこの日に食べる

和菓子が水無月。

昨日予約をしていたものを頂きに参りました。

石清水八幡宮の近くの和菓子屋さん。

近くにこんな素敵な場所も存在します。

放生川に架かる橋で、中央部が盛り上がったアーチ橋、歩行者・自転車専用の橋となっていて

八幡八景に登録され、「たいこ橋」として親しまれています。

そのため、舞台が設置され、12個の欄干には装飾が施されるなどの工夫がされて風情のある場所です。

少し出歩くと素晴らしいところがいっぱい・・・

今日の宇治川・桂川・木津川の三川合流の風景も穏やかで素晴らしい眺めでした。