女の子のすこやかな成長を祈る節句。
各地でいろいろな行事が開催されているが
国登録有形文化財の旧石田家住宅
「神足ふれあい町家」に伺った。
明治から平成までのひな人形やつるし雛が並ぶ。
明治12年や20年代の貴重なひな人形もあり、時代ごとの顔立ちや服飾品などの変化も楽しめる。
町家の裏の庭では春を告げる花が咲き出し穏やかな1日。
赤い実をつけた万年青も観ることが出来感激!!
女の子のすこやかな成長を祈る節句。
各地でいろいろな行事が開催されているが
国登録有形文化財の旧石田家住宅
「神足ふれあい町家」に伺った。
明治から平成までのひな人形やつるし雛が並ぶ。
明治12年や20年代の貴重なひな人形もあり、時代ごとの顔立ちや服飾品などの変化も楽しめる。
町家の裏の庭では春を告げる花が咲き出し穏やかな1日。
赤い実をつけた万年青も観ることが出来感激!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます