懐かしい風景 2010-07-24 | Weblog 冷暖房完備が当たり前、冷蔵庫があって当たり前の生活になっていますが私達が子供のころはそうではなかったのです。スイカを井戸に冷やしてある風景に出合いました。懐かしい~!指でポンと押してみました。1回転してくるりと回りまた浮かび上がりました。5~6kgはありそうなスイカ、沈まないのが不思議!おかしな疑問でしょうか・・・ « 夏の沖縄 | トップ | 八幡山と八幡堀 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 venchan様 (管理人) 2010-07-25 11:43:43 HP拝見しております。7月の京響の定期演奏会のことが紹介してありましたので参考に拝読いたしました。ちょいちょいコンサートにもお出かけのようですね。私も8月・9月・10月と色々なジャンルですがチケットを購入しています。生の音楽は日常の雑念から解放される瞬間です。 返信する 懐かしい (うまちゃん) 2010-07-24 21:13:38 良い写真ですね 現役の井戸なんでしょうか。丸ごと買ったら冷蔵庫に入りきらないので 切ったのしか買えませんが 以前は皆丸のまま買いましたよね。ブログカウンター成功ですね 返信する 冷たいスイカ (venchan) 2010-07-24 12:13:35 食べごろはいつですか。今から**十年まえ田舎に住んでいたころ、裏の井戸につけてあったスイカを思い出させます。今は何分の一に切ったスイカを買ってきて食べていますが、この画像を見て、この井戸、このスイカ、うらやましく思われます。 返信する うまちゃん (管理人) 2010-07-24 08:31:05 ブログカウンター、サイドバーに貼り付けることができました。今度お会いしたときに 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
丸ごと買ったら冷蔵庫に入りきらないので 切ったのしか買えませんが 以前は皆丸のまま買いましたよね。
ブログカウンター成功ですね
今から**十年まえ田舎に住んでいたころ、裏の井戸につけてあったスイカを思い出させます。
今は何分の一に切ったスイカを買ってきて食べていますが、この画像を見て、この井戸、このスイカ、うらやましく思われます。