himebara55の日々是好日

京都名所と散歩道
グルメ パソコン面白技 
管理人:himebara55

一眼レフカメラレクチャー

2020-03-14 | パソコン学習

写真の勉強を始めたものの、うまくいかぬ。

スマホ・ipadのカメラ機能がいいのでこれ1本でいくか、と思いつつも

眠ったままのカメラをそのままにしておくのももったいない。

助っ人現る・・・

参考本をいっぱい抱えて救世主はやってきた!(^^)!

やっぱりプロの手にかかってはかなわぬ。

同じ被写体なのにこうも違うものなのか・・・

もちろん、機材がいいのはどうしようもない事だけど。

RAW画像からJPG画像への返還なども目新しい学びであった。

カメラ編集ソフトもまたまた面白そう!!!

あと10年若かったらなぁ~もっと面白いことが出来たのに!!と思う時間。

 


陽光桜が咲き始めました。

2020-03-12 | 京都名所

「京おとくに街おこしネットワーク」植樹の陽光桜が開花。

眩しい青空に濃いピンクの可憐な花が咲き出しました。

乙訓一帯が美しく輝きます。

今日は西法寺公園の桜・明日あたりは「馬の池公園」「小泉川沿いの桜並木」を散策してみようと思います。

 

 

 


遊びから学ぶことの重要性

2020-03-11 | パソコン学習

「不要不急の外出は控えましょう・・・」の日々。

しゃべり、戯れて遊ぶことを唯一の楽しみにしているおばさま仲間は困っている・・・

こんな時こそネットを利用した勉強でも。

友から1枚の愛らしい画像が届いた。スマホの待ち受け画面にして~と。

今まで待ち受け画面なんて気にしたこともなかったのに、こんなかわいいカレンダー付だと

嬉しくなってくる!(^^)! 亭主が「カレンダー付は便利、俺のも変えてくれ」

4月分も作ってね!頼りにしてる❤

ついでに遊んじゃおう!という事でwindows10になって使えなくなったwindowsムービーメーカ。

後継としてバージョンアップで搭載されたビデオエディター。

ほぼ同じ使い方である。やっぱりパソコンは楽しい!(^^)!


ネット会議の勉強会

2020-03-09 | パソコン学習

今日はテレワークの勉強会!

社会の進化を否が応でも見せつけられる・・・

パソコン・スマホ(iphone・アンドロイド)を使ってのミーティング、共同作業、

会場に出向かなくても自宅で勉強会・作業が出来るのが嬉しいところである。

家から出られない状態の友人たちにも呼びかけようと思ったが

アプリのダウンロードをしていなかったため試運転は出来なかったが

ボチボチやって行こう。

時代は変わった!という事を身にしみて感じた時間である。


今どきのPC事情と画像加工

2020-03-08 | Weblog

遠方の親類から訃報が届いた・・・

先日お見舞いに行ったときはそれなりに元気だったのに・・・

すぐにでも、と思う気持ちはあるのに出かけられないもどかしさ。

社会情勢が落ち着いたら飛んでいくからと返事だけを入れて

取り急ぎ弔電だけでも届けようと思う。

今どき祝電・弔電を使う機会も少なくなった。

以前だったら電報!という手段・・・通信網が発達してそれさえも姿を消している。

郵便局は休みだし、固定電話も置いたままでほぼ飾り物!

「ネット」という手段があるじゃないか・・・と思いつく。

PC立ち上げてほんの数分で相手様のところに思いの弔電が配信されるのである。

曲がりなりにも、えっちらおっちらしながらこの世界を楽しんでる我々シニア、

まだまだそれさえ拒否している高齢者は多い!!!

もう少し若くて元気だったらPC駆け込み寺的な場所を作れるのに・・・歳をとりすぎた❤

地植えして寒い冬を越したものに花びらが付いた。

温室育ちのひ弱なものでなく苦節耐えて育つ花は強い・・・

 

 


ストレス解消の小旅行

2020-03-05 | 

家に閉じこもってばかりの現在の社会情勢の日々。

最新の注意を払って小旅行。

人の集まる交通機関にも気を付けて、自家用の車で出発!

高速道路は、どうしたの?と問いたいぐらいのがらすき。こんな体験も初めて・・・

道中、1台の観光バスとも遭遇せず…配送用の大型トラックの数も少ない。

こんなにスイスイ走れる高速道路も初めて!

もちろん休憩で立ち寄ったサービスエリアもガラガラ!

会員制のホテルも食事タイムの配慮など、しっかりとコロナ対策は取られていた。

桜の季節になる・・・

この状況が早く落ち着いて楽しい春をと願うばかり。


つかの間の井戸端会議

2020-03-02 | Weblog

朝夕の冷たさは残るものの、季節は確実に春。

水仙・クリスマスローズが咲き出した。

久しぶりの井戸端会議!(昨日も井戸端会議をしたような(^_-)-☆)

ランチは白菜入りのお好み焼き・・・(これがまた美味しいのです)

自家製の大根の漬物をボリボリ食べながらスマホ談義・パソコン談義!

最新の情報仕入れの時間です。

時間は決して無駄にしない・・・

残りの時間で、チラシで作る箱作り!(^^)!

教えてあげる!と大口をたたいたものの手順は狂いっぱなし!

youtubeの画面を見ながら知恵を出しながら完成!!

不穏な世の中、仲間とのこんないい時間を持てるのも幸せな事です。