一昨日の晩、BS – NHKをつけると、「人生は旅だ、食も旅だ」という番組が放映されていた。 僕が11年前からやっているブログ、「食の旅人」のタイトルパクリじゃないか?と一瞬思い、第二N国党作って抗議しようかと逡巡するまでもなく、ありえへん話なのでそのまま見続けた。 明治維新までわが国では白米の他に、赤米、緑米、黒米が日常的に食されていたが、文明開化とともに、見た目の美しさ、雑味除去の観点から、白米のみが国の保護下、栽培、採用されたことを、初めて知った。 赤米、黒米はもちろん知っていたが、今回、緑米を初めて目にできた。 葉緑素をはじめ、ミネラル、ビタミン、白米の比較にならないほど栄養価が高いようだ。 肝心な味の方もむしろ美味しい、とのこと。 ピントきた!! これからは、緑米の時代じゃないか! 緑米だよ!!緑米!! 絶対に緑米!!!!
ちなみに、古代のお米は赤米だったと言われている。 現在、祝い事などで、もち米に小豆の煮汁を使って赤飯を作るが、これは、古代をしのぶ名残のようである。
今日も暑くなりそうだ~~💦 💦
ちなみに、古代のお米は赤米だったと言われている。 現在、祝い事などで、もち米に小豆の煮汁を使って赤飯を作るが、これは、古代をしのぶ名残のようである。
今日も暑くなりそうだ~~💦 💦