I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

会食案内

2007年10月18日 | シゴト
取引先の方との会食アレンジ・・・これもシゴトの一つです。

当社でお店予約をする場合、ほとんどが社長自ら決めています。
理由は、日々色々なお店をリサーチしている成果を発揮したいらしい・・・




日程&お店が決まるとご案内状を作成します。

「・・・すでにご内意いただいておりますご会食の件ですが・・・
 ・・・ご来臨いただきますよう・・・」

と普段は使わないような言葉が並びます。

上司にもよるのかもしれませんが、社長はこういった形式的な文章を
好んでつかいます。


今までお客様からの会食案内をいただいた記憶がないので
みなさんが作る内容とはどんなものなのか興味津々です



先日会食をアレンジしている時に困ったことがありました。
社長から
「ワリカンにしてって先方の秘書に言っておいて」・・・と


他社の初めてお電話する方に”ワリカン”ということばを使っていいのかどうか?

ためらいがあったので結局、
「各自のご精算でお願いします」と言い直しました。

これで合っていたのかなぁ?と不安を残しました