先日高層ビルから見た飛行船
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/ee093d9c5b775ebe3421afe1a0eec247.jpg)
この飛行船は何の宣伝かなぁと思っていたところ、今朝の日経に載っていました。
JTBは23日、世界最大の飛行船「ツェッペリンNT」による東京上空の遊覧クルーズを11月から始めると発表した。
飛行船による遊覧飛行の本格的な商品化は国内で初めて。25日から予約を受け付ける。
ツェッペリンNT(独・ツェッペリン社製)は全長75メートルで、現存する飛行船としては世界最大。世界に3機あるうちの1機という。
乗客定員は8人で、埼玉県桶川市の基地を出発し、約1時間半かけて高度約300-600メートルで東京都心の上空を周遊する。
11月23日から1月5日までの間、昼夜合わせて計104回のフライトを予定している。
料金は曜日や時間により12万6000円から16万8000円。
JTBは関西でも3月から5月まで京都や神戸の上空を回るコースを計画している![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
12万6000円~とはさすがに高いですね。
世界に3機、日本に1機しかないから希少価値があって仕方がないのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
乗ってみたい気もするけど、この分の料金で海外旅行をした方がいいかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ed/ee093d9c5b775ebe3421afe1a0eec247.jpg)
この飛行船は何の宣伝かなぁと思っていたところ、今朝の日経に載っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
飛行船による遊覧飛行の本格的な商品化は国内で初めて。25日から予約を受け付ける。
ツェッペリンNT(独・ツェッペリン社製)は全長75メートルで、現存する飛行船としては世界最大。世界に3機あるうちの1機という。
乗客定員は8人で、埼玉県桶川市の基地を出発し、約1時間半かけて高度約300-600メートルで東京都心の上空を周遊する。
11月23日から1月5日までの間、昼夜合わせて計104回のフライトを予定している。
料金は曜日や時間により12万6000円から16万8000円。
JTBは関西でも3月から5月まで京都や神戸の上空を回るコースを計画している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
世界に3機、日本に1機しかないから希少価値があって仕方がないのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
乗ってみたい気もするけど、この分の料金で海外旅行をした方がいいかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)