金沢旅行2日目は、
武家屋敷からはじまります
石畳や土塀などをみながら向かいます。

「武家屋敷跡野村家」

「謁見の間」の白い牡丹の襖は山口梅園によるもの。

欄間も歴史を感じます

石造りの階段をのぼり二階へ

数寄屋建築の茶室「不莫庵(ふばくあん)」

二階から屋根瓦がみえます。

風情あるお庭は時がとまったような雰囲気です。

次の目的地にし茶屋街へ

おしゃれなお店がありました

次の目的地は市場です
武家屋敷からはじまります

石畳や土塀などをみながら向かいます。

「武家屋敷跡野村家」



「謁見の間」の白い牡丹の襖は山口梅園によるもの。

欄間も歴史を感じます


石造りの階段をのぼり二階へ

数寄屋建築の茶室「不莫庵(ふばくあん)」



二階から屋根瓦がみえます。

風情あるお庭は時がとまったような雰囲気です。

次の目的地にし茶屋街へ


おしゃれなお店がありました



次の目的地は市場です
