I feel fine♪

美味しいものを食べるコト、きれいなものをみるコトが大好き!
楽しい&ステキ!と感じるコトを綴ります♪

算定基礎届

2007年06月14日 | シゴト
やってきました  この季節が。

毎年7月に健康保険組合に提出する「算定基礎届」


算定基礎届とは・・・
被保険者が実際に受ける報酬と、すでに決定されている「標準報酬月額」がかけはなれることがないように毎年1回標準報酬月額を見直す作業。
7月1日現在の被保険者全員について、4月・5月・6月に受けた報酬の届出を、その年の9月以降の標準報酬月額を決定する。
この決定を「定時決定」といい、定時決定を行うために保険者(社会保険事務所・健保組合)に提出する届書を「算定基礎届」という。




今日は健保での説明会に参加する予定です。
毎年のことながら手間のかかるシゴトです


午後からしっかりと(眠らないように)説明を聞いてきまーす




「風鈴草」 別名「ベルフラワー」

 ”ちりん ちりん
ベルの音が聞こえてきそうですね



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年は (西のかなた)
2007-06-15 06:32:04
今年の4~6月は昨年に比べて残業が少ないので
標準報酬月額は下がるのかな?
返信する
そうですね (hisyo)
2007-06-15 09:06:30
4~6月分の報酬となるものはすべて対象となり、3ヶ月の平均で標準報酬月額が決定するので下がるかもしれませんね
それにしても説明会はやはり睡魔との闘いでした
返信する

コメントを投稿