10月26日、週の初め月曜日。
朝方気温がグ~ンと下がりましたが、日中は明るい日差しが部屋まで届き、23度で暖かかったです
木枯らし1号が吹いた地域もあり、初秋から秋、そして秋たけなわ、紅葉便りも聞かれそうですね ~
昨日に引き続き、月がキレイですので 、自宅2 階の東の窓から撮ってみました~
倍率を最高にすると、手ブレでなかなか上手く撮れません・・・
月齢 13.1 今日、午後 7:00 の十三夜の月です~
さて今日の夕飯は、土日外食で野菜不足気味ですので、野菜たっぷりのおうちごはん!です~
具沢山な野菜カレースープです~
鍋に湯を沸かし、和牛切り落とし肉・にんじんを入れてアクを丁寧にとります。次に、掛川産大しょうが
みじん切り・玉ねぎ、玉ねぎの芯・エリンギ・赤パプリカ・ブロッコリーの茎を入れフタをして煮込みます。
次に、ミニとまと皮つきのまま1パック・月桂樹の葉・日本酒・オリゴ糖・ブロッコリーの子房を入れ煮えたら
市販のカレールーを入れ、出来上がりです~
とろかつお刺身です~
夫は、玉ねぎスライスとカイワレ大根を混ぜあわせ、掛川産黄金柑を絞りかけてポン酢で食べます~。
私は、生がちょっと苦手ですので、自分の分はアルミカップに入れてグリルで焼いて食べます~
果物・タマゴ焼き・かぼちゃサラダです~
浜北産次郎柿が出回ってきましたが・・・買い置きがある和歌山産たねなし柿 長野産りんご
鍋を熱し、火を弱めてグレープシードオイルを入れ、オリゴ糖入り溶きタマゴを焼いた、タマゴ焼きです~
大きめのボウルに、きゅうり・玉ねぎスライス・ペッパーポークハム・レンジで茹でたかぼちゃを入れ混ぜ、
塩・こしょうして、カロリー控えめのマヨで和えた、かぼちゃのサラダです~
ヨーグルトとナッツ類です~
プレーンヨーグルトに黒豆煮豆煮汁を入れ、上からえごま油をかけました。
くるみ・アーモンド・カシューナッツ・ピーナッツ類です~
納豆と箸休めです~
葉ねぎ・キムチ・玉ねぎスライスのせ納豆。 北海道産切り昆布・油揚げ・にんじんの煮物。
薄味長野産野沢菜浅漬けを細かく刻みました~
今日のおうちごはん!の夫の分をまとめて撮ると こんな感じになります~~
野菜いっぱい・ビタミンいっぱいのおうちごはん!になりました~~~
静岡、いいお天気が続いていましたが、明日は曇り空で、夕方からは久しぶりに雨の予報です。
最低気温は13度、最高気温は22度の予報です。
季節が少しずつ冬に向かい、寒暖の差がありますので体調にお気を付けください。