アメリカは今、卒業式シーズン終盤です。
こちらの卒業式には有名人がしばしばスピーチのため招待されます。
コメディアン、ミュージシャン、会社の社長、政治家などがこぞって招待されます。
もちろん金のある有名校ばかりで、私の行った州立の3流大学にはそういった有名人は来ませんでした。
今年はトランプまでお呼びがかかったそうですが、それもリバティー大学とか言うクリスチャン大学からでした。
この大学,まさにトランプサポーターの中心的人材(つまり白人)にあふれた大学だったと思います。
私は卒業式やら運動会(日本で)といった行事が大好きです。
だから日本ではもちろんアメリカの卒業式にもちゃんと出ました、それも2回も。
例の卒業式の音楽、”Pomp and circumstance by Edward Elgar"が大好きで、それが聞きたいがため、大学と大学院の卒業式に2回とも出たのです。
黒いガウンを着て、今思えば本当に遠い遠い昔です。
英語3しかとったことがないのが、よくがんばったな~、なんてね。
おまけに子供たちの卒業式にも行ってこれを聞いてきました。
皆さんもぜひお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=_doAV8bx0xg
今日は一生懸命仕事をしているところにキャシーから電話。
“キャー助けて!! 蛇が蛇がチキンを、キャー、すぐ来て”、と何がなんだかわからないことを言った。
冷静な(?)私は蛇を捕まえるための大きな入れ物を持ち、皮の手袋と長靴を履き日焼け防止の帽子をかぶり一目散できゃしーの家に向かいました。
ガレージでは半泣きのキャシーが棒を持って蛇と戦っていました。
見ると1.5メーターはある黒蛇。
毒はありませんが、ケージに入っていた2匹のチキンのうち1匹を絞め殺していました。
キャシーの家のチキン、災難に会ってばかり。
先日はジュンタが1匹を食っちゃったし。
ま~とにかくすったもんだしたけど、二人で大きな蛇を持ってきた入れ物に入れることができました。
でもその後の行動は二人ともできず、どっちか早く来た亭主に任せることにして、その場を離れ、私は仕事の続き。
4時ごろ主人が帰ってきたので、蛇のところに行ってもらいました。
以前我が家のサイディングの隙間に、この大きさの黒蛇がすんでいたので主人は、我が家の裏の林にこの蛇を放しました。
めでたしめでたし。




ハブグレジュンタのマミー
こちらの卒業式には有名人がしばしばスピーチのため招待されます。
コメディアン、ミュージシャン、会社の社長、政治家などがこぞって招待されます。
もちろん金のある有名校ばかりで、私の行った州立の3流大学にはそういった有名人は来ませんでした。
今年はトランプまでお呼びがかかったそうですが、それもリバティー大学とか言うクリスチャン大学からでした。
この大学,まさにトランプサポーターの中心的人材(つまり白人)にあふれた大学だったと思います。
私は卒業式やら運動会(日本で)といった行事が大好きです。
だから日本ではもちろんアメリカの卒業式にもちゃんと出ました、それも2回も。
例の卒業式の音楽、”Pomp and circumstance by Edward Elgar"が大好きで、それが聞きたいがため、大学と大学院の卒業式に2回とも出たのです。
黒いガウンを着て、今思えば本当に遠い遠い昔です。
英語3しかとったことがないのが、よくがんばったな~、なんてね。
おまけに子供たちの卒業式にも行ってこれを聞いてきました。
皆さんもぜひお聞きください。
https://www.youtube.com/watch?v=_doAV8bx0xg
今日は一生懸命仕事をしているところにキャシーから電話。
“キャー助けて!! 蛇が蛇がチキンを、キャー、すぐ来て”、と何がなんだかわからないことを言った。
冷静な(?)私は蛇を捕まえるための大きな入れ物を持ち、皮の手袋と長靴を履き日焼け防止の帽子をかぶり一目散できゃしーの家に向かいました。
ガレージでは半泣きのキャシーが棒を持って蛇と戦っていました。
見ると1.5メーターはある黒蛇。
毒はありませんが、ケージに入っていた2匹のチキンのうち1匹を絞め殺していました。
キャシーの家のチキン、災難に会ってばかり。
先日はジュンタが1匹を食っちゃったし。
ま~とにかくすったもんだしたけど、二人で大きな蛇を持ってきた入れ物に入れることができました。
でもその後の行動は二人ともできず、どっちか早く来た亭主に任せることにして、その場を離れ、私は仕事の続き。
4時ごろ主人が帰ってきたので、蛇のところに行ってもらいました。
以前我が家のサイディングの隙間に、この大きさの黒蛇がすんでいたので主人は、我が家の裏の林にこの蛇を放しました。
めでたしめでたし。




ハブグレジュンタのマミー