退職女のアメリカ便り

オーストラリアンシェパード、ジュンタのマミーのアメリカ、セントルイス生活

#341:犬の話を書くつもりだったけど、、、、

2014-08-21 20:51:37 | アメリカ便り
広島の土砂崩れでたくさんの方が亡くなったとニュースで読みました。
災害は非情です。
今まで普通に生活していた人達の命を、差別なく突然奪っていきます。
悲しいことです。
ご冥福をお祈りいたします。

ニュースで海江田さんが言ってました、安倍首相が災害中、不謹慎にもゴルフをしていたと。
福島原発でおなじみになった作業服を着て。
あの人、災害真っ最中の時、権力を振り回し、作業中の人に大迷惑をかけたんでしたよね。
そんな人に言って欲しくないですね。

韓国問題では、またまた親韓政治家が韓国に呼ばれましたね。
村山対談の村山さん。
舛添さんやら鳩山さんにしても、韓国に呼ばれたからと言ってほいほいと応じるなんて。
どうしてこうも日本の足並みを乱すようなことを、日本の政治家(?)がするんでしょうね。
この人達、韓国がアメリカ各地で建てている“生奴隷の碑”のために、アメリカに住む日本人の子供が学校で韓国人からいじめにあったり、食事につばを入れられたりしているということを知っているんでしょうか。

ところで、朝鮮帰化人ってすごいですね。
何かって、そのパワー。
なんと民主党には菅、鳩山元首相を含め、前原さんや枝野さん等々、衆参議員中70人から90人が帰化朝鮮人とのこと。
人数がはっきりしないのは、隠れ帰化人がいるからそうです。
どうりで、日本の政治の足並みがそろわないはずです。
在住外国人にも投票権を与えろなんて言うわけだ。

そしてなんと日本のやくざも9割が朝鮮人由来だそうです。
と言うことは日本の日本人によるやくざって、全体の1割しかないのです。
昔の高倉健がやっていた任侠時代のやくざなんて、もうありえないんでしょうね。
知らないことばかりです。

日本は静かに音も立てずに変わって行く。

ハブグレジュンタのマミー



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
重い、おもい。 (どぶ太郎)
2014-08-22 23:03:01
今日のマミーの話は重い。
アメリカに長く住んでいて完全に同化してない。
より最も日本人的感性。
そんなマミーに敬服する。
日本人は、あしたは明日の風が吹く
そんな生きざまばかりじゃござんせん。
返信する

コメントを投稿