なんとか今年にはいって二度目のヘナトリートメントに取りかかれました。
うーん、週1なんて夢のまた夢だな、やっぱり。
でもって、以前購入したことのあるショップが、
2007年秋の新モノを売っていたので、それを購入してみました。
お茶なら新茶、米なら新米がンマイからね!
ヘナも新しいにこしたこたぁない。
ペーストにしてみてビックリ~~~。
全然違うもの。
なんかモッチモチ感がすごいの。
香りも鮮烈だし、
混ぜれば混ぜるほどモチモチに。
こりゃすごい。
できれば素手で塗りたくりたいぐらい
気持ちいいのだけど、
手のひらには色素が沈着することが
判っているので、それはやらん。
うぷぷぷ。
いや今日書きたいのはもう慣れ親しんだセルフヘナのことではないのです。
そのショップで、いつも気になっていたけど、
買ったことはないものがありまして。
それは、ハーブの洗い粉です。
シカカイの塊で洗髪したことはあったけど、
いろいろなハーブとブレンドするのがよいらしいことは目にしてました。
で、このショップには、最初からうまいことブレンドしてる洗髪粉があるのだ。
ついで、ついで。送料無料を意識したわけではなく、
いずれ試そうと思っていたのだから、今でしょ、やっぱり。
で、ヘナ後のシャンプーを数日ハーブにしてみようとか
思ってみたわけです。
もちろんリタがはいってないことを確認したうえで。
リタはカラダを洗うには最高なんだけど、
以前髪の毛洗って大変なことになっちゃったから、
リタだけはパス。脱脂力強すぎなのです。
しかもリタってさぁ、目にはいると
ものすごい衝撃。
盲目になるかと思ったもん。
粉の状態でも飛んではいってくるし。
喉も痛いし咳もでるよ(笑
で、リタはないっていないパウダーです。
よくわからん名前のものもあるけど、
まぁ、大丈夫でしょう。
めったにアレルギーなんて起きないし、
今体調いいし。生理前でもないし。
でもパケージには
「目にはいると痛いので気をつけましょう」とある。
なんちゅう注意書きだww
よくあるようにすみやかに洗って医者へ・・とかではなくて、
痛いから気をつけましょうだ。
まぁ「痛いけど平気です」っていってるようにきこえるのは
ぞうもつだけ?
でもまぁ、リタパウダーでひどい目にあったことあるから・・・
半日以上目充血しっぱなしで(^_^;)
今回も気をつけましたよ、ええ、十分に。
でもぞうもつの集中力、洗い流す5分間ももたないんですよ。
まだまだ髪の毛ハーブだらけの時に、
なんか容器の置き場所が気になって、目あけて移動させちゃった・・
うわ・・・・なんかしみてる・・・・・
はい、右目にしみったれ痛です。
ハードコンタクト歴20年の角膜はボロボロなので、
異物しみやすいんですが。
はい、洗髪後、鏡をみたら、
案の定、右目がまっかっかでした。血の海。
とりあえず、ドライアイ用の涙剤で洗っておきましたが・・・・

ああああ、リタの時と一緒だ・・・・
ヘナだけの時は目にはいっても
全然痛くないんですけどね。
今回のしみる成分はどれだったんだろう。
配合ハーブは下記です。
シカカイ4 ヘナ2 アムラ2 カチュール1
シカカイ、アムラは体験済みなので、
カチュールがぞうもつにとっては新成分?ですねぇ。
ウコンみたいなショウガ科のものらしいっす。
消臭効果??
殺菌効果があるものってなんか沁みそうなイメージっすよねww
でそんなことを調べていて気づいたのですが、
ハーブ洗髪って・・・
頭皮・髪の毛が乾いた状態で塗るんですね・・(;´O`;)アレー
思いっきりぬるま湯で予洗いしたところに塗ってましたー。
使う前に使用方法よめよーーー!!
ま、マニュアル通りに使ったところで、
目にははいってきたと思うけどね。
この清浄感はなかなかたまらないけど、
ややパサついてます。
どうやら本当は溶かしたペーストにオイルいれたりもするらしいです。
ええ、次回はそうしてみます。
ゴーグルもしてみます。
☆本日のウン●
今さら変な話ですけど、
ぞうもつは朝イチでトイレにいきます。
したかろうとしたくなかろうととにかくいきます。
半覚醒状態で本を見ながら座ります。
するとまず、前から水分が出てきます。
で、その後に、便意をもよおしてくるわけです。
が、
今朝は座るやいなや、
ページを開く前に便意がおそってきて、
前からの液体と同時に
つるつると出てきてしまいました。
別に急降下してるわけでも
痛いわけでも、なんでもなく、
ごくごく自然に・・・・
そんなに腸にいいもの食べたっけ?(笑
とにかくすっきりです。
つるつるすっきりのためにポチ!
↓

ぴこだち
人気ブログランキングへ
うーん、週1なんて夢のまた夢だな、やっぱり。
でもって、以前購入したことのあるショップが、
2007年秋の新モノを売っていたので、それを購入してみました。
お茶なら新茶、米なら新米がンマイからね!
ヘナも新しいにこしたこたぁない。
ペーストにしてみてビックリ~~~。
全然違うもの。
なんかモッチモチ感がすごいの。
香りも鮮烈だし、
混ぜれば混ぜるほどモチモチに。
こりゃすごい。
できれば素手で塗りたくりたいぐらい
気持ちいいのだけど、
手のひらには色素が沈着することが
判っているので、それはやらん。
うぷぷぷ。
いや今日書きたいのはもう慣れ親しんだセルフヘナのことではないのです。
そのショップで、いつも気になっていたけど、
買ったことはないものがありまして。
それは、ハーブの洗い粉です。
シカカイの塊で洗髪したことはあったけど、
いろいろなハーブとブレンドするのがよいらしいことは目にしてました。
で、このショップには、最初からうまいことブレンドしてる洗髪粉があるのだ。
ついで、ついで。送料無料を意識したわけではなく、
いずれ試そうと思っていたのだから、今でしょ、やっぱり。
で、ヘナ後のシャンプーを数日ハーブにしてみようとか
思ってみたわけです。
もちろんリタがはいってないことを確認したうえで。
リタはカラダを洗うには最高なんだけど、
以前髪の毛洗って大変なことになっちゃったから、
リタだけはパス。脱脂力強すぎなのです。
しかもリタってさぁ、目にはいると
ものすごい衝撃。
盲目になるかと思ったもん。
粉の状態でも飛んではいってくるし。
喉も痛いし咳もでるよ(笑
で、リタはないっていないパウダーです。
よくわからん名前のものもあるけど、
まぁ、大丈夫でしょう。
めったにアレルギーなんて起きないし、
今体調いいし。生理前でもないし。
でもパケージには
「目にはいると痛いので気をつけましょう」とある。
なんちゅう注意書きだww
よくあるようにすみやかに洗って医者へ・・とかではなくて、
痛いから気をつけましょうだ。
まぁ「痛いけど平気です」っていってるようにきこえるのは
ぞうもつだけ?
でもまぁ、リタパウダーでひどい目にあったことあるから・・・
半日以上目充血しっぱなしで(^_^;)
今回も気をつけましたよ、ええ、十分に。
でもぞうもつの集中力、洗い流す5分間ももたないんですよ。
まだまだ髪の毛ハーブだらけの時に、
なんか容器の置き場所が気になって、目あけて移動させちゃった・・
うわ・・・・なんかしみてる・・・・・
はい、右目にしみったれ痛です。
ハードコンタクト歴20年の角膜はボロボロなので、
異物しみやすいんですが。
はい、洗髪後、鏡をみたら、
案の定、右目がまっかっかでした。血の海。
とりあえず、ドライアイ用の涙剤で洗っておきましたが・・・・

ああああ、リタの時と一緒だ・・・・
ヘナだけの時は目にはいっても
全然痛くないんですけどね。
今回のしみる成分はどれだったんだろう。
配合ハーブは下記です。
シカカイ4 ヘナ2 アムラ2 カチュール1
シカカイ、アムラは体験済みなので、
カチュールがぞうもつにとっては新成分?ですねぇ。
ウコンみたいなショウガ科のものらしいっす。
消臭効果??
殺菌効果があるものってなんか沁みそうなイメージっすよねww
でそんなことを調べていて気づいたのですが、
ハーブ洗髪って・・・
頭皮・髪の毛が乾いた状態で塗るんですね・・(;´O`;)アレー
思いっきりぬるま湯で予洗いしたところに塗ってましたー。
使う前に使用方法よめよーーー!!
ま、マニュアル通りに使ったところで、
目にははいってきたと思うけどね。
この清浄感はなかなかたまらないけど、
ややパサついてます。
どうやら本当は溶かしたペーストにオイルいれたりもするらしいです。
ええ、次回はそうしてみます。
ゴーグルもしてみます。
☆本日のウン●
今さら変な話ですけど、
ぞうもつは朝イチでトイレにいきます。
したかろうとしたくなかろうととにかくいきます。
半覚醒状態で本を見ながら座ります。
するとまず、前から水分が出てきます。
で、その後に、便意をもよおしてくるわけです。
が、
今朝は座るやいなや、
ページを開く前に便意がおそってきて、
前からの液体と同時に
つるつると出てきてしまいました。
別に急降下してるわけでも
痛いわけでも、なんでもなく、
ごくごく自然に・・・・
そんなに腸にいいもの食べたっけ?(笑
とにかくすっきりです。
つるつるすっきりのためにポチ!
↓

ぴこだち
人気ブログランキングへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます