別にお別れが寂しかったわけじゃないんです。
ただただ本当にボケてて、バス停ひとつ間違えたんです。
初めてバスで整形外科に向かって、いきなり停留所ひとつ分歩くという・・・
小雨がぱらついていたので、気が焦りました。
汗だくで、到着。
こんなことでどうなることやらと思いましたが、
あっさり通院終了となったのです。
そうなのです。
もう歩いてくださいなのです。
松葉杖は返却です。
サポーターはしばらく使うこと
絶対にひねらないこと
気をつけるのはそれだけ。
あとは歩け歩け運動です。
いやしかし、驚くほど歩き方忘れてます。
なんかおかしい。
ぎこちない。
どこ着いて歩いているんだろ?って感じ。
健足の方もなんだかおかしい。
歩けてない。
えっちらオッチラ歩いて職場へ向かう。
一体何日ぐらいでもとの歩き方に戻るのだろうか。
いや、元の歩き方に戻っていいのだろうか。
これを機に、美しい歩き方を研究すべきではないのだろうか。
なんのために、アンミカ先生のパリコレ学を、毎回録画して観ているのだ。
テレビはほとんど観ないのに、それだけ観ているのだ!
いやぁ無理だ。こんなヒールはあと3ヶ月は履けない。
(そもそも何年もハイヒール履いてないやん)
とにかく
両手が空いただけで、ものすごい開放感。
いつも手が空いてないので
宅配ボックスも無視してたけど
今日は、ゼひともなんか届いていてほしい。
お! 届いている!
やった!
届いていただけなのに嬉しかった私。
それが
なんと、自分あての荷物!
なんと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3c/047d8cddc00c281593811db54008b25a.jpg)
ポップコーン!
大阪のポップコーンパパという
大人気らしいお菓子を
関西のおともだちが届けてくださいました。
感謝!!!!
32flavorsの中から
選んでくださった5種
どれも美味しかった!
たこ焼き味すごい!
でも今日が松葉杖の最終回だなんて
このブログを読んでたってわからないのに、
すごいっっっ
いやぁ、松葉杖連載の最後を
ポップコーンで締めるとは夢にも妄想にも思ってませんでしたけど!
本当にありがとうございました!
(おしまい)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます